ウッチャン班の


感想から!


寒そう~


でもわざわざ


10万円の旅で


原チャリの旅を


やらなくても


よかったんじゃないのかな?


麻里ちゃんも


言ってたけど


修行みたいだったもん(笑)


10万円の旅は


旅の参考に


なるような感じに


仕上げたほうが


よかった気もするけど


でも


大人になっていった


修学旅行って


感じでしたね^^


牛村チルドレンから


始まり(笑)


そして恒例の


ウドちゃんとはぐれる(笑)


ウッチャンの蹴りは


やっぱり


いいなぁ~♪


自炊のところとか


よかったなぁ~


だんだん


1人消え


2人消えと…


「昔から


全然変わらない


どんだけ偉くなっても」


この言葉が


ウッチャンが


慕われる


理由だと思う!


あとは


ウッチャンの


大喜利力が


上がったなぁと


再実感!


ホントに


内さまのおかげで


苦手分野が


苦手じゃなりましたもんね!


あの修学旅行の


雰囲気には


憧れたけど


実際に


自分がしたらと


考えると


ウッチャン班の旅は


大変なことが


いっぱいありすぎで(笑)


何より


お財布係が


悪すぎる!


計画性が


なさすぎる!!!


まぁ見てる側としては


そこが面白いんだけどね♪


あと田園を


流しすぎ!


1回くらいで


カット割りカット割りの


あのかっこいいやつを


差し込む形のほうが


ベストだったかなぁ?と…


この旅と言えば


田園なんだけどねぇ~




DVDに


収録されている


過去の

原チャリの旅で

天野君の

手際の良さに

「嫁に欲しいよ」と

言っていた

ウッチャンに

お嫁さんが来て

そして

パパになったって

感慨深いですねぇ~!


あと


火曜日にDVDが


届いたから


上々始まるまで


DVD見てたんだけど


DVDから


今回の特番を見て


思ったのは


過去のウッチャンも


もちろん好きなんだけど


今のウッチャンは


もっと好きだってこと♪


あと


娘さんが


「おはよう」と


言うのは


ちゃんと


毎朝


両親が


「おはよう」と


言ってるからですよね^^


親の背中を


見て育つですから♪