転職したい!だって上司が無能なんだものと思っている方 | えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

もっと自分を好きになる!!
自分らしく輝き愛があふれ人を魅了し影響を与える女性へなるためのブログです。
魅了するとは相手の感情を動かすこと。
そんな女性が今度は大切な人のパワースポットになりますように♡
男性を輝かせるのは、あなたです。

こんばんは


未来感情イメージングコミュニケーションで
大切な人の心をわしづかみに!
恋も仕事も思い通りに手にしたい方をぐっと引き上げ、魅了する女性になる♡
英凛塾主宰
恋愛コミュニケーションコンサルタントのえりんです






先日の個人コンサルティングの話
継続の個人コンサルティングは
婚活よりも仕事の悩みでいらっしゃる方々が多いです



「こんな理不尽な上司嫌い、私のことを正当に評価してくれる上司ではない、会社の人たちがみんなできないんです」

こんなことを思っている方々もいるかもしれません。





じゃあ仕事であなたはどうしたいの?
・上司が私の能力をもっと認めて欲しい
・もっと自分に相応しい仕事を任せて欲しい
・もっといい仕事をまわして欲しい
・私は休日も働いているのに労って欲しい


「もっと〜して欲しい」ばっかりですね
と私はお伝えしました。





まず、
上司との人間関係を構築できていない
上司のことをバカにしているので信頼関係なんて築けるわけがありません。
信頼してない部下に、仕事を任せられますか?




「でも、その上司は無能なので尊敬することできません」
とその方はおっしゃいました




「けれど、あなたが入社したその会社では、その人が上司として相応しいと判断したのですよね。上司のこと本当に見てますか?」
朝の挨拶もきちんとしてないでしょ?
上司に対して笑顔なんて見せてないでしょ?
上司とあなたのやりとりを周りの人たちはどう見ているのでしょうか?
上司はどんな思いを持って仕事してるかな?
会社は上司に対して何を期待しているのかな?


色んな質問を投げかけてみました。


{84A0A683-112D-46FB-8029-AFBF722DC283}

仕事での悩みがある人は
人間関係の築き方に問題があることがほとんどです




だから、
もっと〜して欲しい
という要求ばっかり出てきます




じゃあ、
あなたは会社に対して
どんな価値を与えているのですか?

ここ明確に答えられますか?



あなたは会社からお給料を頂いている。
会社員は
会社へ対して与えている価値の対価として
お給料を支払ってもらっている
ということを忘れないこと!!!





どんなに自分がSpecialな仕事をしていると思っていても、
それが会社(特に上司)の満足をあげられないということは、与えている価値を間違えているのです。



多分、このまま転職したとしても
また同じことの繰り返しです。



あなたの上司が本当に求めていることをあなたは与えていない
それだけなのです



でも、、
だって、、
と思う方々は一人で仕事したらいいです
会社員というのはそういうことです


{681E8696-E8FF-4DA3-BF25-17D428F33228}

媚びを売って気に入ってもらえ!というわけではありませんが、絶対に「上司との信頼関係が築けている人は認めてもらえる」と私は思ってます



私も会社員のときに管理職だったので
部下の気持ちも上司の気持ちもよく分かる




結局は
上司の満足度を高めて(会社の満足度)いくことが
1番賢いやり方です


上司も会社のミッションに沿って様々な判断をして責任を取っています。
それに合わないことをいくらやっていても
評価されることはない。



逆に
会社のミッションを正しく理解して
上司や会社の満足度をあげられる社員はとても大切にされるということ!!



まだまだ男性社会の世の中です。
女性は男性と比べて成果のアピールの仕方が下手。
このアピールの仕方をきちんと正しく行うことが
男性社会の中で嫌われず楽しく働くためには
とても大切なんですね。


{EDB9D86E-B847-49EB-A87E-5BE938A02AF1}

この考え方は
男女の恋愛関係にもそのまま応用できます。


会社での人間関係が上手くいかず
上司のことをバカにしている女性は
恋愛も上手くいっていないのではないかしら??



ちょっと一旦立ち止まって考えてみましょう


あなたの会社のミッションは?
あなたの上司が本当に求めていることは?


ここが答えられますか?
答えることができるならば、
もっと〜して欲しいという言葉は
出てこないと思います



英凛塾への問い合わせが多いのでお知らせです
現在募集しておりません

英凛塾basicへの入塾は
1日体験セミナーを受講していただいた方々のみとなります

事前詳細希望の方はこちらより
(英凛塾1日体験セミナー、講演会、コンサルティング)
昨日までにお問い合わせいただいた方々には
個別にメッセージ致しました
事前詳細希望の方のみでのセミナー開催となる場合があります

※東京/大阪/名古屋
1日体験セミナーご希望の方は事前詳細リクエストフォームよりお願いいたします



現在新規の方の申し込みは休止しております