きのうは用事もあったので、地元チームで我が家でごはんを食べました~☆
誰かが来るときはわりと張り切ってキッチンに立つけど、秋田戻りで時間もないだろーなーと思って、SAにて比内地鶏スープのきりたんぽ鍋セットを購入☆
急いでお家で準備中、友達から
「何か必要なものある~?」
とありがたーい電話が。
に「じゃあ、鶏もも肉と春菊とまいたけともやし。」
に「あ、あとお豆腐と飲み物かな。」
友「……逆に何あるの?」
まぁ、ごもっとも。
この辺りでおもてなしとは程遠い、詰めの甘さ満載のO型気質を発揮しつつ、ほとんど調達してもらって準備完了w
あ、でもかぼちゃの煮物はどうしても食べたくなったのでちゃんと作ったんだけどな~
適当に作った割に、お母さんの味に近くできた☆
この他にセットに入ってたきりたんぽの味噌田楽もあったのに、写真なし。
最近マイブームな高野豆腐の煮物出すの忘れたし。
デザートは意外と手間かけたお手製ガトーショコラに簡単なバニラアイスを添えるとゆー、なんともハイレベル女子力的なことをしたのに、それも写真なし。
しかも美味しいって食べてくれたのはいいけど、
友「牧場で食べるアイスみたい。」
に「…? あ、褒めてるのね。。」
いったいどのレベルで褒めてくれたのかさっぱりわかりにくいw
しかもこの日来ていた女の子の幼なじみは
O型 ふたご座 次女
ってとこまであたしたちは一緒。 小中高も一緒。
とゆーことで、どーしよーもないとこまで一緒なことが多く。。
考察するにあたしたちのいいところは、
社交性があるところなんだけど、しかもやたら返事だけいい傾向があるので、大概その場のノリで応えてしまい、言ってしまった手前後に引けなくなって後悔する・・・
ってゆーね。
今流行りのB型男の友達は、あたしたちの具体的なエピソードを
信じられない
と連呼してましたが。
でもそんな彼にお使いを頼んだわけなのですが
春菊売ってないってことで葉物野菜無し。
比内地鶏のスープだって言ったのに牛肉買ってくるし。
しかも奮発したんだって大威張りだし。
今回はそれを届けてくれるのが目的だったのに、肝心な書類は持ってこないし。
・・・結局前代未聞のきりたんぽ鍋を美味しく食す、なんともおおらかな3人組みのお話でした。。