川越シェフが採点する深夜番組「お願いランキング」で、99点の高得点だった恵比寿の自然食カフェ・ココカラforestの生湯葉オムライス。昨日の放送で再度の取材が入り、今度は100点満点が出た!
そりゃ~、行かなくちゃ!1点分、味が改良されたらしいしネ♪
5月の初夏一番に着たかった、カレンハートのクロシェワンピース。
往年のマリアーニデニムと同じお花クロシェが使われていて、セットで着るのがお気に入り♪
放送の翌日でランチタイムは混んでいそうだから、ランチとディナーの中間の時間帯なら入りやすいかな?
&LOVEのカゴバッグ持って、行ってきま~す
お願いランキングで再取材が入った趣旨は、「川越シェフのアドバイスが取り入れられたかどうか?」という事後追跡。
反響度の高かったお店、3店が選ばれていました。
ココカラさんのオムライスは、お料理の温度がやや「ぬるい」というのがマイナス1点だったんです。その後、どう改良されたかというと…
川越シェフのアドバイスを参考に、かつおだしの「あん」をグツグツ煮立てて、熱々で提供するようになったそう。
どれどれ…?うん!以前よりアツアツだ!
生の水菜もトッピングされているし、多少ぬるくても仕方ないと思っていましたが、アツアツになったらさらに美味しいじゃないですか♪
川越スマイルならぬ、くまきちスマイル。オイシーー♪
テレビ取材ラッシュと時同じくして、週刊文春に4ページもの特集が組まれたココカラオーナーのパーソソナルトレーナー・森拓郎さん。
読み損ねちゃったわという方は、ココカラさんの店内に文春の掲載号(5月1日号)が置いてあります。
ランチとディナーの中間の時間帯でも、かなり混んでいた店内。テレビ取材の一時のブームに終わらず、体に優しい「食」に目覚める人達が増えるといいな、なんて思うココカラ常連の私でした。
いや、体に優しくないB級グルメも大好きですけどネ!