雨降りなので、カエルっぽい色で加圧ジムへ。

このカエル色パーカー、違う白パンツとのコーデ着画を載せたことがありますので最後に。今日のパンツはレジューヴ。


靴は黄緑ではないが、カエルっぽい。&LOVEのハートパンプス。

ピパピパという珍妙なるカエルをご存知ですか?卵を自分の背中で育てるという、その姿にどことなく…。(よく「可愛い靴ですね」と言われるので、必ずピパピパの話をして嫌がられる私)


前回のジムコーデの袖まくりに続き、今日もやってみたかったトレンチの着方でパーカーのフード出し。

トレンチガエルで加圧へGO!


◆本日の加圧 上半身メインの日。ダンベルプレス(胸)、プルオーバー(背中・二の腕)、リバースプッシュアップ(二の腕)。下半身は加圧ストレッチ。加圧解除後にレッグレイズ(腹筋)。

恒例のNEWネイルとダンベルのコラボショットは、ダンベルプレスで使った4kgで。3kgだったらカエル色のダンベルだったんですが、惜しい!


傘も黄緑でした。お洋服が黄緑だからというよりも

傘はそう何種類も持っているわけではないので、傘の色に合わせてお洋服を選ぶのが私の好きなコーデ術♪


春は、ジムの見学や体験者が多い季節。先日も体験の方が来て、スタッフさんとこんな会話をしているのが聞こえてきました。

「ひたすら体重を減らしたくて…」と言う体験者さんに、加圧スタッフさんは「減ります!」とは言わないのです。


「えっとですね、仮に体重が3キロ減ったとしても、全部が脂肪ではないんです。筋肉が減っちゃうと逆に基礎代謝が下がって痩せにくい体になってしまう可能性もあるので


体重を目標にしないで、体脂肪率と見た目を引き締めて行きましょう!」といった内容。


そうそう、私もジムに初めて行ったときは、同じことを教わったなぁ~。体験者さん達を見かけるたびに、懐かしく思い出します♪


こちらも懐かしい着画を。今日と同じカエル色に、&LOVEで初めて買ったパンツでした。

リボン&レースクロプトパンツというんでしたね。2010年3月記事より再掲でした♪


ペタしてね