ポカポカ暖かそうな日射し…と思いきや、最高気温が1ケタだった東京。寒かったですね~!
なかなか冬物が仕舞えずにおりますが、今日の加圧コーデはスビニエのニットワンピ。首に巻いたストールはただの豹柄かと思いきや…
昨年の秋にオモシロ買い して、今日が初おろしでした。
ニットにニーハイ・革手袋の、まるっきり冬コーデで加圧へGO!
◆今週1回目の加圧 騙されました。上半身はTRXでロウイング(背中)、バーベルでナロープレス(二の腕)、アームカール(上腕)。下半身は加圧ストレッチ。加圧解除後にクランチ(腹筋)。
TRXが終わった後、トレーナーさんがベンチとバーベルを準備しているのを見て、「ワ~イ!大好きなベンチプレス(胸)だ~♪」と喜んでポジションを取っていたら…
なんと、バーベルを狭く持って上げ下げする「二の腕」のトレーニングだったのです!二の腕のトレーニングって、痛くて大っ嫌いなのに~
トレーナーさんも私が二の腕が嫌いなのを知っているので、ズルそ~うな顔をして「ベンチプレスかと思いきや…二の腕でした~」ですって。完全に騙されました!
先日の腹筋デートで初おろしした、アンダーアーマーの靴下。ウェアがアンダーアーマーでトータルコーディネートされて嬉しいだけでなく
つちふまずのサポート性に優れていて、疲れにくいというメリットが。
なかなか快適で歩きやすかったですよ♪
恒例の、NEWネイルとダンベルのコラボショットは
今回は、アームカールで使った2kgのダンベルで。たった2kgとはいえ、220のトレーニング圧で20回×2セットはけっこう効きます!
そう、そもそも加圧というもの自体が、脳を騙して成長ホルモンを分泌させる仕組みなんですよね。騙されてもイイのかも♪