今年も&LOVEのお洋服で電卓コーデ。おでかけの予定が延期になったので、この機会に確定申告の医療費控除をやってしまおうと。

炭酸スパのあるスポーツクラブで女子デートの予定が、大雪で延期に。ま、どっちみち確定申告もいつかはやらなきゃならないしネ。


電卓コーデ…とは言ったものの、実際には電卓は使わなくてもオッケーなんです。ちゃちゃっと電子作成。

まずは医療費の領収書を仕分けしまして


あとは国税庁のHPに、指示通りに入力していくだけ。

自分では何も計算する必要なく、パソコン上で自動計算してくれます。


今回のくまきち夫婦の医療費は

領収書1枚で73万!なんていうのもありまして(夫の全歯インプラントの修理)、総額で100万円を超えました。


健康一番で、医療費はかからないのに越したことはないけれど

きちんと控除を申請すれば、ある程度は救済されますね。


夫が初めて会社収入以外に年金の収入を得た年なので、最終的には税務署で説明を聞いて申告書を完成させることにしていますが


概算で、50万円ぐらいが戻ってくる見通しです。


パソコン仕事のご褒美に、還付金はツマのお駄賃になります♪


ペタしてね