鍋料理を食べに行ったわけではなく、「鍋」の話は追々。木曜日はお料理ブロガー・カッパさん
と炭酸スパでデートしまして、デートコーデはレジューヴ。
寒い日だったので上着を迷いましたが、いっそのことレジューヴつながりでダウンにしようと。昨年物RJVの転写カウチン柄ダウン。ブーツはスビニエ。
今季物RJVのコーデュロイワンピは、お直し上がりを初おろし。
ラウンドカットだった裾を直線にカットして、丈詰めしました。(お直し前の着画は10月28日記事 にあります)
炭酸スパは「やみつきになりそう~!」と喜んでもらえた様子。スパの後の夕食は、恵比寿の自然食Bar・ココカラforestさんへ。
初・ココカラのカッパさんは生湯葉オムライス、ピースサインしている私はアボカドユッケ丼。デザートも自然食ガトーショコラで♪
実はスパの前に、あるお店に立ち寄っていた私たち。今回のデートが決まった直後に「素敵な出来事」のあったカッパさんに、贈り物をしたかったからです。
そのお店とは、普段使いの陶器屋さん。選んでいるカッパさん。
私が贈りたかったのは、鍋焼きうどん用の鍋でした。くまきち夫婦の「鍋焼きライフ」をずっと見守ってくれているカッパさんにも、ぜひ使って欲しいなと。
「これに決めます!」カッパさんが選んだのは、黒いシックな土鍋。
デートの解散後、カッパさんが自宅から写真を送ってくれましたよ。
土鍋は2つ。そう、このほどカッパさんは婚約したのです!素敵なダイニングテーブルに置かれた、夫婦茶碗ならぬ夫婦土鍋。
それぞれの鍋の味(人生経験や好みの違い)を尊重しながら、仲良く一緒にアツアツの鍋焼きうどんを食べてもらえればと思います♪
タートルネックになったファー付きポンチョや
平年並みの気温に戻れば、これらもワンピに合わせてみたいところです。
土鍋を贈りたいと事前に連絡していたため、恐縮なことにカッパさんからお返しとして「あるファッション小物」を頂戴してしまいました。
私の大~好きなその小物。後日、着画でご紹介させていただきますネ♪