恵比寿駅からココカラforestさんに行く途中、短い路地を通ります。その路地に2軒の「牡蠣屋さん」が並んでいるので、勝手に「牡蠣ストリート」と命名。
一軒目は、標本みたいに牡蠣がディスプレイされています。
写真は先月末に撮影。季節ごとに種類が変わるのかもしれません。
牡蠣好き&博物館好きな私は、この「標本」を見るのが楽しくって♪
そして、その隣のお店はざっくばらんな網焼き屋さんといった風情。
「恵比寿で一番大きいカキ」なんて書いてありますネ。
この路地を通るたびに、牡蠣が食べたくてたまらなくなっていたら…
来週、牡蠣デートすることになりました!会社時代の先輩女史が築地の近くに引っ越したので、「おサカナでも食べましょう」と誘われていたのです。
そのお誘いを、「牡蠣でお願いします!」とリクエストしちゃった!
先輩がお店を決めてくれることになっていますが、定休日だったり満席だったりした場合には私から「牡蠣ストリート」を提案してみようかな♪
*
牡蠣、ジビエ、ボジョレー。そんなシーズンになぜ!?という試練。
通っているプールで、脂肪買い取りキャンペーンが始まるらしい!11月から2月までに減った脂肪の量で、金券がキャッシュバックされる仕組み。
エントリーするかしないか、迷っている味覚の秋でありました…。
明日は加圧ジム。