今朝の体重。断食の準備食2日目が過ぎたところで、1.1kg減。
準備食2日目の食事は、玄米粥+少量の野菜やお味噌汁など。
昨日はランチにココカラさんに行きまして、お粥セットを食べてきましたヨ♪
そして今日は準備食3日目。明日からの本断食に備えて、3食お粥だけで過ごします。ここで、先日のファスティングセミナーで学んだことを一つ実践。
今まで自宅で作るお粥は、白米か発芽玄米でした。しかし森さん流ファスティングは、「(発芽していない)普通の玄米」をすすめているのです。
うーん、家に玄米は無い。夫が転勤して一人暮らしなのに、何種類ものお米を備蓄するのもなぁ~
そこで、ちょっと手抜きアイディアを思い付きました!広尾商店街にある自然食の食材店に行きまして…
玄米粥の、レトルトタイプを購入。これなら玄米を12時間水に漬けて…という手間も不要。成分は有機栽培の玄米と塩のみ。
「ふりかけ」もその店で買った、オーガニックな物。
3日間の準備食で、2日目がヤマだったなぁ~。3日目はもう楽勝♪
セミナーでは、準備・回復食の何日目にはどんな物を食べるか、さらに
無添加のコンソメやかつおだしを使った、お粥のバリエーションも教わりました。
でも特にバリエーションを付けなくても、玄米粥ってよく噛むと甘くて美味しい!
こんな風に思えるようになったのも、ファスティングによる体質改善(嗜好の変化)なのかもしれませんネ♪