クロネコさん、仕事早っ!大きなソファも数分で梱包!
日曜日は、単身赴任する夫の荷物の搬出日でした。基本的には本人の身の周りの物だけなのですが…
リビングにあった、白いソファも搬出。夫のゴロ寝ソファだったからです。
思い出に浸る間もなく、あっという間に持って行かれてしまいました~
ソファーのあった場所がガラ~ン。チクっと寂しさを感じた一瞬。
仲良し別居をしていた頃から、「私の部屋の、夫の居場所」だったソファ。
ソファを買ったのは2009年、私の部屋の壁を真っ白に塗り直した時
。夫の役員昇進で頂戴したお祝いの商品券がたくさんあったのを利用して購入。
私自身はほとんどソファに座らないのですが、晩ご飯を食べに来てゴロゴロして帰る夫のために買いました。
本革で、完全に横たわるにはちょっと幅が足りないのだけれど
夫はそこが気に入っていたようです。いつも足枕のように、肘掛に足を乗せてゴロゴロしていました。
いかおやじ串の串越しに、ゴロ寝するオヤジの足!なんて記事もありましたね。
出張でこちらに滞在することもあるし、夫がゴロ寝できるソファをまた買おうと思っています。お祝いの商品券で買ったソファの2代目は、偶然ですが
今度はお餞別で頂戴した商品券がたくさんあるので、それを利用して買おうと思っているんですよ♪
*
荷物の搬出で転勤準備はとりあえず大きな山を超えましたが、荷物をよけた後の掃除や大型ゴミの処分がけっこうな大仕事でした。
腰痛が再発するかしないかギリギリ危ないところですので、念のため腰痛コルセットをしてゴミ出しなどの作業にあたっている私です!