9号=婦人服のMサイズのことです。まだ11号(Lサイズ)の方が安心なリバウンド中ですが、家ではサイズを意識するためにつとめて9号を着ようと。
スビニエのベストセラーで購入した、新作フラワーチュニック(ピンクベージュ)も9号。今までなら甘んじて11号を買っただろうけど、今回は踏み切りました!
もちろん、まだ9号でOKという訳ではありません。
背中のハミ肉も目立つし、あくまで「ダイエットを意識するための家着」という意味。
サイズ指標にしているスビニエだからこそ、9号にこだわりがあるのです。他のブランドではSサイズでも着られたりするので、話は別。
スビニエのトップスは11号だとちょっと着丈が長かったりウエスト位置が下だったりするので、私の身長ではどうしても9号を着たいんですよね~
(ボトムスの9号はもうちょっと先かな。上の写真のお花のショーパンも11号)
こちらは昨年5月の歯医者ネタの記事より、9号のチュニック。実はこの記事に
「チュニックが窮屈そう。サイズを上げては?」というコメントを頂戴したことがあるのです。実に率直なご意見に感謝したものでしたが
まだムチムチして見えるかもしれませんが、着用感は去年よりずっとスムーズ。お家で着ているスビニエの9号チュニックでありました。
そういえば&LOVEの旧作コーデュロイパンツも、お家ではSサイズ を穿いてダイエットを意識していたこともあったなぁ♪
オマケ。このスビニエのトップスは例外。13号でもタイトなぐらい!
転写スカートが一体化したようなプリントカットソー。ノンシリコンシャンプー持って、土曜日のプールコーデ。でも、転写デギンスは
このコーデの時は、旧作スビニエの9号を活用しているのでした♪
↑転写チュニック+転写デギンス+転写(ジンジャー)バッグ+RJVのトングサンダル=テン・テン・テン・トン・コーデですネ!