断食は回復食期間に入り、「むくみ」がデトックスされて2.5kg減。木曜日はプールの水中ウォーキングはお休みして、手芸店めぐりにGO♪
お洋服は前日の加圧ジムに着ていったのと同じ、マリアーニピンクラベルの2in1ワンピ。レギンスは、実は一体型ストッキング。
手芸店で探す物は、素敵なボタン。&LOVEのペーズリーワンピースの一番上のボタンを替えようと。Vネックなので本来はネックレスをしたいのですが
金属アレルギーにつき、アクセサリーがわりになるボタンにリメイクしちゃおうと思い付いた訳です。ワンピースの現物をバッグに入れて持参。
ゼブラ柄のガーゼストールとゼブラバッグで、まず目指すは銀座のあの店。
キラキラスワロのボタンを探しに、松坂屋の貴和製作所さんへ。
いや~、しばらく松坂屋に行っていなかったので知らなかったんです!全館閉店前に、すでに貴和製作所は撤退していたんですね~!
それなら有楽町の貴和さんに行こうとして、ふと思い立って電話をしてみました。もしかして、ビーズはあるけどボタンは無かったりして?
予感は的中。貴和さんはビーズ専門で、ボタンは扱っていないとの返事。
それから数件の手芸店めぐりをしまして、結局は六本木の老舗の手芸店でパールボタンを2つ購入。
一つはピンクパールの半球型。もう一つは白い球型パールボタン。六本木という場所柄、夜のドレスに映える「光り物」を多く扱っている個人商店です。
ペーズリーワンピースはボタンを外さず、スポっとかぶって着られる服。少し大きめで光る第一ボタンが、アクセサリーがわりになってくれるといいな♪
2種類それぞれ仮留めしてみて、どちらが良いか決めようと思っていますが
交換して外す&LOVEのロゴ入りボタンも、可愛いのでもちろん保管しますヨ♪
地下鉄にも乗ったし全部歩いたわけではないけれど、手芸店めぐりで久々に陸上をずいぶん歩いた日でありました。
膝が万全なら、浅草橋の問屋街にも行きたかったなぁ~