3月に断食中の加圧ジム利用法を書いたことがありますが、今回は断食中のプール通いについてです。まずは準備食2日目、月曜日のプールコーデ。
前回の断食の時も着た
スビニエのベビーリーフ色。朝・昼はお粥や野菜を食べ、夕食はSUPER VAAMゼリーを置換え食にして夜にプールに行きました。
そして断食に入った火曜日は、酵素ドリンクと水分のみ。プール前はヘルシアで。
天気が悪かったのもありますが、断食中は食事で熱が摂れないので寒い!冬に着ていたスビニエの裏起毛パーカーを引っ張り出してきて着ました!
プールの内容は、いつもは水中ウォーキング30分+ジャグジーバス15分+シャワー&ドライヤー15分の計1時間のところ…
断食中は、水中ウォーキング20分+シャワー&ドライヤー15分の短縮版にて。空腹でフラフラしないようにウォーキングも短く、ジャグジーは割愛。
*
家から近く、膝や腰に負担なく運動でき、入浴まで一気に済ませられて良いことづくめのプール通いなのですが…
一つだけ困ったことがあります。塩素の影響か、爪が欠けた!
中指がポッキリ。加圧の成長ホルモンが脂肪燃焼に使われず、全て爪に行っているのではないか?と思うほど爪だけは丈夫な私なんですけどね~
ネイルサロンに駆け込むと、ネイリストさん自身や他のお客さんでも「プールに通い出したら爪にダメージが出た」というケースが少なくないそう。
つい数日前にネイルを塗り直したばかりなので、欠けた1本の長さに全部の指を揃えるのはやめ、200円払って1本だけ整えてもらいました。
という訳で、しばらくは中指の爪だけ短いが仕方なし。
塩素による手荒れや爪のケアに効く「プール用・強力ハンドクリーム」みたいな物がないのか、今度プールのスタッフさんに聞いてみようかしらー?
皆さまも良い対策の経験談などありましたら、教えていただけると嬉しいです。
断食2日目、明日は加圧ジム。