これは夏に撮ってあった写真ですが、「3回続ければ効果が出る」と聞いて、お腹痩せ体験にトライした加圧エステのキャビテーション。ところが…
くまきち加圧ダイエット日記
4回目でも効果が出なかった!エステティシャンさんも、「普通はもう少し効果が見えるんですけどね~」と苦笑していた場面。


という訳で、お腹痩せに対してはキャビテーションの継続を中止した経緯があります。しかし人間ドックが1ヶ月後に迫った今、「腹囲」の測定対策として


お腹というより、ヒップロールと呼ばれる腰回りのオニクに再びキャビテーションを使用してみようと思い立ちました。せっかく回数券もあることだし。
くまきち加圧ダイエット日記
キャビテーションとは、「メスを使わない脂肪吸引」とも言われる部分痩せ技術。丸い金属板から超音波が出て、脂肪を破壊する仕組みだそう。


これを腰の横~後ろあたりにあて、最後に揉みほぐして流し出す。
くまきち加圧ダイエット日記
お腹の前面には効かなかったけど、ヒップロールには効きますように♪


腹囲は、メタボ診断の指標の一つ。これを機会にサイズダウンしたいし
くまきち加圧ダイエット日記
一度は断念したキャビテーション、やるなら今でしょ!


といった感じの、加圧エステの人間ドック前・強化対策でした♪



加圧コーデと、トレーニングの腰痛対策については次の更新で。いつものトレッドミルではなく、足腰に負担の少ない有酸素マシンを使ったら疲れてヘロヘロに…。


今日のところは短いブログにて失礼いたします。