今日のプールコーデ。11日に入会して以来、3日連続で水中ウォーキングに通っております。駅から近く、ドアtoドアで10分で着くから通いやすい♪
オールレンタル会員なので持ち物は特に無し。腰痛になるまで日課にしていた「陸上の」ウォーキングも、夕食の買い物を一番近いスーパーではなく
2~3番目に近いスーパーまで歩く程度の気軽なものでした。そんな感覚でプールも手ぶらで行けるよう、タオルも水着もレンタルにしたのです。
手ぶらとはいえ、これだけは持参しようという物が3日目にしてわかってきました。
シャンプーです。プールのシャワールームにも備え付けのリンスinシャンプーが置いてあるのですが、どうも私に合わなくて、髪がパサパサに…。
そこで、ノンシリコンシャンプージプシーゆえに色々と買い集めたりもらったりしたサンプルを持参しようと。これなら荷物にもならないし。
今日は、素敵女子ブロガーkeiさんもご愛用
の「凛恋」を使ってみました♪
それと、行くべき時間帯もわかってきました。昨日、水中ウォーク&ジョグのクラスレッスンに参加してみたところ
レッスン中のダンスミュージックが、かなりの大音量で苦手!動きの基本がわかったので、クラスレッスンの無い時間帯に行くべしと決めたのでした。
プールでウォーキング30分、ジャグジー15分、シャワー&ドライヤーで15分。きっかり1時間のプールライフ。家でお風呂に入る時間を思えば
毎日プールに通っても良いぐらいの気軽さです。実際、閉館時間(23時)の15分前に来て、毎日ジャグジー風呂だけ入って帰る人もいるとやら。
二枚貝が好きで、実は水の中も大好きな私。前世はラッコかペンギンだったのではないかと思っていまして
腰痛は災難だったけど、前々から考えていたプール通いのきっかけになったと思えば結果オーライかな?動けなかった間に上昇してしまった内臓脂肪の値も、3日で下がって一安心♪
オマケ。RJVの青いスカルパーカーの中に着ていたのは、ラーチスの上下で
以前、&LOVEの「そっくりさんコーデ」としてご紹介したこともあるコーデです。(こんな雰囲気のボーダー切り替えワンピースがありましたよね♪)