恵比寿の自然食カフェ、通っちゃってます。週に1度はB級グルメが食べたくなっていた私が、今や週に1度はココカラさんの自然食が食べたくなる!
くまきち加圧ダイエット日記
B級グルメと自然食は正反対なようですが、ここのカレーやオムライスはB級グルメ的に言ってもガツンと美味しい。写真は野菜+玄米のベジカレー。


食事をしに行く日もあれば、酵素ドリンクと「おから」のケーキの日も。
くまきち加圧ダイエット日記
断食の回復食をカフェで提供する構想、今月中にも実現するそうですよ!


こちらは一番最近。自然食プレートとお洋服の袖を一緒に写してみました。
くまきち加圧ダイエット日記

お洋服は&LOVEのオフロールニットドレス。後ほど、このお洋服を着た記事がアクセス1位で登場します♪


という訳で、2月アクセス4位は、2月10日「自然食カフェ、ココカラforest」。

くまきち加圧ダイエット日記
加圧エステ仲間のちーさんと初めて行った日のデート記事。次のデートは、カーヴィーダンスで有名な樫木さんのカフェに行くお誘いを受けて楽しみ♪


2月アクセス3位は、2月3日「正座でTSV」。TSVとは、テレビ通販QVCのToday's Special Valueの頭文字。
くまきち加圧ダイエット日記
テレビの前に正座までして、お買い得チャンスを逃さなかったプラセンタサプリ。毎晩飲んでみています。効果は…うーん、今のところはまだかな~?


続くアクセス2位は、2月7日「マイオカイン」。

くまきち加圧ダイエット日記
筋トレすると、腰から下の新しい筋肉から素晴らしい物質が分泌される。みたいな面白い話を、ボソっと教えてくれる加圧ジムの店長トレーナーネタ。


そして2月アクセス1位は、ダブルスコアでこちら!電卓コーデ!
くまきち加圧ダイエット日記

2月12日「医療費控除で13万円」がダントツのアクセス数でした。もちろん2月の検索ワードも、「医療費控除」という単語からの流入がダントツ。


国税庁のPRではありませんが、確定申告は3月15日まで。医療費控除の書類作成を一気にやるなら、今週末が最後のチャンスかもしれませんね。


(書類は国税庁のHPで電子作成できますし、領収書も郵送でOK。「払う人」の申告で混雑する税務署に、わざわざ出向く必要はありません)


オマケ。2日間のファスティング(断食)をしたのも2月でした。
くまきち加圧ダイエット日記
3月もまたやってみようと、今度は自分で酵素ドリンクを買いました。オトメ期間明けの「痩せ期」を狙って、再びデトックス強化に臨む予定です♪