ニューイヤーコンサートに着て行ったのは、一昨年のクリスマス着画で「だっちゅーの」なんてやっておりました千鳥格子のワンピースでした♪
くまきち加圧ダイエット日記
広く開いた胸元を安全ピンでちょっと狭くして、おでかけ着にしちゃいました♪


ネックレスはGUJUGUJUさんの、グログラン+パールのリボンネックレス。
くまきち加圧ダイエット日記

コートは襟と袖にフォックスファーが付いたルララ。
くまきち加圧ダイエット日記
バッグはマリアーニで、オペラシティへGO!


ポカポカと晴れた日曜日のマチネー(昼公演)。少し早く着いたので
くまきち加圧ダイエット日記
53階にあるカフェで、お茶を飲みながら窓の眺めを楽しむことに。


都庁を見下ろしてきました♪
くまきち加圧ダイエット日記
そして、午後2時開演。ホワイエは和の飾りがふんだんで
くまきち加圧ダイエット日記
観客も、和服の方が少なからずいらっしゃいました。


オペラに行っても思うことですが、こうした場ではいくら洋服でおめかししても、和服には敵わないなぁ~と。


そういえば昔オペラを観に行ったとき、前の席が吉永小百合さんだったのです!やはり和装でした。(オペラより、吉永さんの方に見入ってしまった…)


オペラの話が出ましたので、今年のクラシック音楽事情はと申しますと
くまきち加圧ダイエット日記
「椿姫」で有名な、ヴェルディの生誕200年なんですね。


ショパンイヤーには蝶々(エチュードの名前から)のワンピースを買ったり、去年はドビュッシーイヤーで印象派の水彩画のようなワンピースを着たり…


今年は椿姫にちなんで、カメリアのお洋服か小物を買おうかな?
くまきち加圧ダイエット日記
とりあえず画像加工で、カメリアのコサージュを着けた雰囲気にしてみましたヨ♪(椿の花は、ハンガリー国立歌劇場・椿姫のパンフレットより)


↑東京公演は6月。観に行こうと思っています。