くまきちの今年の一文字は、「転」でした。起承転結の転。
くまきち加圧ダイエット日記
加圧ダイエット開始の年を「起」、達成までを「承」とすれば、今年はリバウンドの「転」だったなぁ~


体が加圧に慣れ過ぎてしまったことが判明し、指導方針も転換しましたしね。



もう一つ私が「転」を連想したのは、運転とか「転々と」という移動のイメージ。飛行機や新幹線によく乗った!そして食べた!という楽しい思い出♪
くまきち加圧ダイエット日記

今年一番印象に残った記事を一つ挙げるとすれば

くまきち加圧ダイエット日記

ナニゲに、6月のミニブロ「ナンバー1の駅弁」だったかも。品川駅の新幹線の改札内でしか買えない、貝づくし弁当が好きだという話題でした。


他にも振り返ってみますと、飛行機では国内線のファーストクラスに初搭乗。

くまきち加圧ダイエット日記

機内食も(お腹は減っていませんでしたが)、貴重な経験のうちと思ってペロリ。


2月から同じ加圧エステに通うようになったブロ友さんと、空港デートしたのも楽しい思い出です。

くまきち加圧ダイエット日記
羽田空港でベトナム料理のフォーを食べた写真は、未掲載ファイルより。
くまきち加圧ダイエット日記
飛行機に乗っても乗らなくても、空港は大好きな場所。ずっと行ってみたかった神戸空港に初めて行ったのも今年のことでした。


そして秋には東京駅がリニューアルし、母のたっての希望で東京ステーションホテルに宿泊。
くまきち加圧ダイエット日記
こちらの写真も未掲載ファイルより。朝食のルームサービス。
くまきち加圧ダイエット日記
今年はチャンスがありませんでしたが、来年はぜひともステーションホテルのカクテルバーに行ってみたいものです♪


乗り物絡みの「食べる」シーンをざっと振り返りましたが、プチ総集編の締めくくりはこの写真。JR東日本ホテルズグループの…

くまきち加圧ダイエット日記
メトロポリタンホテル(池袋)の、suicaペンギンケーキ!


3月の記事では、この食べかけの写真は載せていませんでした。ちょっと残酷シーンですが、これもまた楽しい思い出ファイルです。


起承転結の転や、転々との転。くまきちの今年の一文字は「転」としましたが、皆さんはいかがでしたか♪