店長トレーナーには名言とともに独特な言い回しがあって、遠回しだからこそ核心をつく表現がいくつか。「気になる部分」という言い方もその一つ。
くまきち加圧ダイエット日記
今週の加圧トレーニングは、アンダーアーマーのウェアをピンクにしました。後半でお目にかけますが、ジムバッグがピンクなのでピンクつながり♪


さて、店長の言う「気になる部分」。トレーニングの際は種目ごとに、使う筋肉とフォームの説明があるわけですが…


その後に、「~という筋肉を使うことによって、気になる部分が引き締まります」という一言が付くのが店長流。


この一言が付くと付かないとでは、意識の度合いが全然違う。あぁ、他人が見てもやっぱり気になるのね…という、羞恥心に訴えかける気がする!?


ちなみに今週の「気になる部分」は、プルオーバー・サイドベント・スプリットスクワットでした。二の腕・脇腹・内モモ…つくづく、気になっている部分です!



ピンクのジムバッグというのは、&LOVEのダウンをリメイクしたバッグでした♪
くまきち加圧ダイエット日記
夏から使っていたバッグですが、やっぱりダウンの季節に使いたいなと。


お洋服は&LOVEの新作ニットコートと

くまきち加圧ダイエット日記
ユニクロのカシミヤ混ワンピ+スビニエの転写デギンス。ピンクを差し色にしたのもオトメゴコロなのですが


店長の筋トレ指導は、オトメゴコロを巧みに利用している訳ですよね。

くまきち加圧ダイエット日記
写真はジムのマガジンラック。筋トレ雑誌は数あれど、「気になる部分の羞恥心」を刺激するトレーニング方法というのはなかなか書いてませんね~!


オマケ。ピンクのリメイクバッグは、こんなコーデによく合わせています。
くまきち加圧ダイエット日記
スビニエのチェックチュニック。チェック柄の中にちょこっとピンクが入っているので、バッグの色と合わせやすいのでした♪