地下鉄でひねった足腰は完治。元気に加圧ジムに行ってきました。
シマシマ星人+ガラモノデニム!
スビニエのボーダーワンピに、同じくスビニエのワッペンデニムを(なかば強引に)合わせてみたんですよ。
夏ならではの派手さですかね~。ま、元気の表れです。
実はこのデニム、ポケットにユニオンジャックもありまして
ロンドンオリンピック近し、というシャレも込めまして。ジムトレーニングだってスポーツですしね♪
◆今週のジム 加圧しない筋トレ4週目。加圧しない分、重量を扱う体幹メインで。他にはグッドモーニングなど、ハムストリングスのストレッチ系も。
筋トレを終えて有酸素コーナーに行くと…なんと!
私も持っているウェーブストレッチリングが、加圧ジムにも導入された!
体を伸ばすのに使ったり、体重をかけて押したり
エクササイズにもリラクゼーションにも使えるウェーブリング。
実は私の負傷のリハビリにも、ウェーブリングが役に立ったんですよ。
整体師のブロガーさんが、「ウェーブリングで仙骨のあたりを緩めると良い」とアドバイスしてくれたのです。仰向けに寝て、腰枕のように使いました。
リハビリのアドバイスをして下さった中秋の名月さん、そしてウェーブリングをプレゼントして下さったちーさん、改めてありがとうございました。
ジムでは今後、ウェーブリングを使うオサレなエクササイズも始まるらしいので
日程が合えば一度参加してみたいと思います。その時は自宅と同じ、カエル色リングを使おうっと♪
オマケ。こちらもリング。
棒状ではなく、輪っかになったダンベル。
前週が負傷でウォーキングできなかったので、今週はトレーナーさんの指導で傾斜5%+ダンベルで負荷を上げて有酸素ウォークに励んだのでした。
やけに元気に励んじゃったのは、イケメントレーナーが担当だったからかしら~♪