オイラの仲間が増えたでやんすね~
暑かった連休最終日は、美術館で涼んできました。ネックレスは美術館みやげ。
美術館コーデは、一昨年ナカウラさんで購入した白のセットアップ。
イレギュラーヘムのTシャツチュニックにジレ付き。小物は&LOVE。おすまししておりますが、ストッキングは(一つ前の短い記事に書いた)アレです!
日傘をさして、六本木ヒルズへトコトコと。
7月7日から森アーツセンターで始まっていた、大英博物館・古代エジプト展。早々に行きたかったのですが、夫の休日を待っていたら…
連休最終日は昼寝する!と、フラれてしまいました。それじゃ、一人で涼んでくるからね~(暑い日中は、できるだけ家にいないようにしている私)
エジプト展は、全長37メートルに及ぶ「死者の書」のパピルスが目玉。来月東京でも開幕するツタンカーメン展の予習のような気持ちで観て参りました。
ミュージアムグッズ売り場には、カバ君の親玉もいた!
口を開けた置き物は、結構大きな高級品でした~
私が買ってきたのは、罪の無い値段のネックレス。
カバ・コレクションが増えて嬉しいな♪
美術館コーデのジレを脱ぐと、イレギュラーヘムがよくわかりますね。
最近あちこちのブランドでイレギュラーヘムを見かけるので、ちょっと意識して着てみたのでありました。
オマケ。ツタンカーメン展の招待券ゲット!
こういう時だけ役に立つ夫。(夫は大阪のプレス内覧会で観たので、東京分のチケットを私に回してくれた)
最大電力消費タイムの午後2時ごろを中心に、家のクーラーを入れずに図書館や美術館に行って涼しく過ごす。節電カルチャー?な機会も増えそうです。