ここ3年、呼び方が毎年変わっている色合いがあります。淡くて綺麗な色。今年はシャーベットカラーと呼ばれていますね。
今日の加圧エステは、シャーベットブルーのトップスで。マリアーニの異素材クロシェのカットソーです。
一昨年は普通に「パステルブルー」と呼んでいた色。
マリアーニデニムとのコーデは一昨年2月記事より。
そして昨年は、
マカロンカラーなんて言い方が流行ったものでした。銀座マギーの同色のスカートと、&LOVEのトレンチコートとのコーデは昨年4月記事より。
シャーベットカラーという言葉で新たなコーデの発想も浮かんだので、それは最後に。その前に…
◆チーズ太り警戒中の、本日の加圧エステ
リンパ流しのデトックス強化週。1回目の今日はジムトレーニングはせず、エステの加圧のみ。
バスローブ+加圧ベルトというミスマッチの可笑しさは何度かお伝えした通りですが、ベルトをよく見ると「筋肉アップ君」!
アロマ香る瀟洒なインテリアのサロンと、「筋肉アップ君」というネーミングのミスマッチがこれまた絶妙で笑えます…
アームカールやスクワットの後、ゴリゴリ流されまくった1時間でありました。
さて、シャーベットカラーという言葉がヒントになったコーデの発想とは。
ブルーとグリーンの色合わせです。襟ドレープの白いコートはルミエール、ストールは&LOVE。
ブルーなら全身ブルー、グリーンならグリーンと同色使いが好きな私にとって新しいチャレンジ。アイスやシャーベットのダブル盛り合わせを連想しましてね♪
ブルーとグリーンの色合わせをシャーベットに例えれば、ミントとメロンかな?
あ、ブルーのシャーベットで「塩」というのも見たことあるなぁ~
いずれにしても、3年愛用しても丈夫で飽きない、大好きなブルーのカットソーなのでありました♪