17日は母の誕生日。喜寿を迎えます。妹一家からは生花をプレゼントするというので、私はダブらないよう考えまして…
くまきち加圧ダイエット日記

プリザーブドフラワーの額にしました。ただの額じゃないですよ~


これ、電報の台紙なんです!
くまきち加圧ダイエット日記
31センチ×26センチ。かなり大きな物ですよね。造花ではなくプリザーブドフラワーですから、お値段も2万円と高級。


ま、そこは喜寿の記念ということで奮発しちゃおう♪


3月・4月は電報の季節。合格おめでとう、新生活おめでとう、などなど。プリザーブドフラワーに限定して他のタイプも見てみましたので、少々ご紹介しますね。


くまきち加圧ダイエット日記

オルゴール付きの小物入れになったタイプは1万円。


さらに、新発売というのがこちら。
くまきち加圧ダイエット日記
ロマンチックですね~。白いチェスト型タイプ、7500円。
くまきち加圧ダイエット日記
結婚祝いや新築祝いにも使えそう。


ハープをかたどった、こんな台紙もありました。

くまきち加圧ダイエット日記

5千円なり。電報というと日頃はお悔やみぐらいしか機会が無いので、こんなにじっくりラインナップを見たのは初めて。なかなか凝っていますなぁ~


電報文も熟考し、誕生日当日に配達指定をしまして、一応「ちょっとした贈り物が行くからね」と母に電話を掛けたところ…
くまきち加圧ダイエット日記
その日は朝から会議で不在との返答!(写真は私が電子ピアノを買った時、「ピアノの先生割引き」をガッツリ効かせてくれた場面。ヤマハの店長さんと)


不在と聞いて(額だけに)ガク~ッとしましたが、翌日にでも受け取ったらきっと喜んでくれることでしょう。喜寿の喜は、「喜ぶ」ですものネ♪