スタバのカップに書かれた略号。この意味わかります?
LTWC OL。LTWCは、ライト(少なめ)ホイップクリームという意味です。OLは季節限定、オレンジブリュレ・ラテ♪
シーズン物は毎回試したいが、ダイエット的にも味覚的にもホイップは少しでいい私。いつもライトホイップでとか、ホイップ半分ぐらいでと注文します。
メニュー写真の正式なホイップの量は、こんもり。
LTでオーダーした上に、作ってくれているバリスタさんに「半分よりもう少し減らして」とお願いして出てきたのがコチラ。
貧弱で不味そう?いやいや、オレンジとカラメルのビターな感じは十分表現されていましたよ。
もっと減らしてと言うぐらいなら最初から「エキストラ・ライト」と注文すればいいのでしょうが、自らエキストラと言うのもツウぶっているようで恥ずかしいし…
そのくせ、カップにLTとかS(ソイ)とか色々書かれると、文字が多いほどツウみたいで嬉しいんですよね♪
ちなみにハンバーガーも「抜きオーダー」が好きでして
08年の過去記事「ダイエッターズ・ファーストフード」
より。本来はタルタルソースがかかっているハンバーガーを「タルタルソース抜き」でオーダーしますと
こんなシールを貼ってくれるんですよ。
Mはマスタード、Kはケチャップ・Pはピクルス抜き。ソース抜きはSですね。スタバ同様、このシールがまた嬉しかったり♪
スタバもマックも「あっさり好み」なのになぁ~
それでも体重は増える…
LTWCOLコーデは、スビニエのワッペンデニム+ニーハイでした♪
ファッションデイのスビニエでも、新作ワッペンデニムが紹介されていましたね。くまきちはこの初代ワッペンデニムを、ホワイトと2色持っています♪
ラテを店内で飲んだ後、さらにブラックコーヒーをテイクアウトした私。記者時代の名残で、何か書類仕事をする時にはブラックコーヒーが欠かせない習慣。
家でコーヒーを飲みながら、確定申告の領収書整理をした日でありました。
オマケ。ピグきちもラテ。
ニコちゃんマークのラテアートだ!ピグに雛あられやラテを下さったブロガーの皆さま、ありがとうございました♪