先日の加圧ジム。担当トレーナーさんとウェアがお揃いでした!
くまきちの顔がブランドマークになってますが、アンダーアーマーの上下。
ピンクのTシャツは元々この女性専用ジムのスタッフユニフォーム。私はいつもはグレーの同型シャツを着ているのですが
先週は2回ジムに行ったため、洗い替えとしてピンクも着たのでした。くまきちさん、まるでスタッフみたいですよ~とトレーナー陣に冷やかされたものの
体型の違いを見れば、差は歴然じゃないか!指導する立場のトレーナーがこんなポッチャリ体型だったら、説得力ゼロです…
◆先週2回目の加圧 筋トレ+有酸素+加圧フェイシャルの組み合わせ。有酸素は心拍数130~140あたりでトレッドミル30分
加圧フェイシャルは2回目。痛い顔筋造形にも慣れまして
あら、色が白くなったかしら♪な~んてウットリする施術後。この写真を撮影しながら、自分で噴き出してしまったのは手元。
施術後のハーブティを飲む小指が
どうしても立っちゃうのは、ウットリしてるからですね~。タフなアンダーアーマーと、小指を立てる仕草のギャップが珍妙なり…
プチ強化週にて、とりあえずお正月太りの分は解消できました。ボディに使っている脂肪溶解クリームも、心理的効果に役立っているようですしね♪
1回30分とはいえ、週2回筋トレをすると「身体が蛋白質を欲している」と実感します。この日のプロテインはDNS社の新商品・Bar-X。チョコクランチ味でめちゃウマでした!蛋白質15.6g含有。
あら、ここでも小指が立っちゃってますね~
プチ強化週の締めくくりは、食べ友と2人でシンガポールスリング・ナイト♪
アンダーアーマーのブランドマークも蝶々みたいな形ですが、週末の夜はエスパスデカルマの蝶々ワンピでシンガポール料理を食べに行きました。
お料理自体は海南鶏飯やワタリガニなど非常にヘルシーでしたが
食後にケーキを食べようという、食べ友のスイーツ欲!
夜スイーツのカロリーだけは、超スリリング・ナイトだったのでありました…