電子ピアノを買ったのがきっかけでした。お洋服や靴にはわりと躊躇せずお金を使うくせに、家電は何となく買い惜しんでいたことに気付いたのです。
後ほど他の購入品もご紹介しますが、まずは新作&LOVEの一部を。金属アレルギーでも使えるアクリル製の指輪(ブルー・Mサイズ)と、袖を折り返すとフリルが出てくる白シャツ♪
ボーナス商戦で賑う、日曜日の大型家電店で買って来ましたのは…
ちょいとオサレな掃除機。素敵女子ご用達のインテリア店・Francfrancで見つけてから気になっていた商品。そのハイパワー版を、家電店で購入しました。
充電式のコードレスで(充電器のコードが写っちゃってますが)
色はメタリック調のチョコレートブラウン。何より気に入ったのは
本体からパカっと外すと、ハンディクリーナーとしても使える2in1設計な点。エルゴラピード(ergorapido)、約3万円でした。
もう一つ、小さな家電を新調しましたよ。これは&LOVEのお洋服とも、おおいに関わりのある家電。この形、わかりますか?
アロマポットみたいですが…
毛玉取り器です!!
「インテリアにもなる」という説明に、ふっと可笑しさがこみあげてくるのは私だけでしょうか…
&LOVEでは指輪と同色のペンダント、ファーの取り外せるバッグ2色、そしてシャツを2色とブラックのフリルワンピース。(アルパカカーディガンは似合わず返品)
前作のデイリーチュニック(ベージュ)に合わせて、届いたばかりのバッグのベージュを持って♪さっそく郵便局に大型封筒の投函に行ってきましたよ。軽いけど、よく入るバッグだ!
今回の家電2点の購入総額は、たかだか&LOVE購入品の半額ほど。なのに「買ったゾ~!」という、この充実感は何故だろう?
生活に密着して役に立つという点が、充実感に繋がるのかもしれませんね。一世一代の晴れ着でない限りはお洋服もバッグも(もちろんアクセサリーも)どんどん使って、心の彩りに役立てようっと♪
(他の新作着画は、年末・年始にかけて追々アップしますネ)