私の中で、何かが確実に変わってきている!
くまきち加圧ダイエット日記
いや、体型ではなくキモチの面ですが。メラメラ~


水曜は加圧トレーニング+加圧エステの2段積み、2回目でした。痛くて癒されないのは初回同様でしたが、少し落ち着いてエステの流れを観察できましたよ。


最初に股関節や足首のストレッチをしてから、脂肪溶解クリームを塗布して造形、最後にギュギューッの(骨盤矯正っぽい)施術という流れがわかりました。
くまきち加圧ダイエット日記 エステティシャンさんと世間話をする余裕もできました。初回の写真をブログに載せるにあたり、私のブログを紹介したのです。これこれこういうブログにお顔を載せてもいいですか?と。


するとさっそく掲載記事 を読んでくれまして、過去記事にも目を通してくれた様子。「あのマネキンコーデ、可愛いですね」と褒められたマネキンコーデとは、まさにその日に着て行ったコーデ!


実物のコーデ姿も見てもらったのでありました。スビニエです♪
くまきち加圧ダイエット日記
デニムのダメージ加工やポケットの豹柄の、「転写プリント」にビックリしていました。ブログの写真では本物に見えたようです!


順番が逆になりましたが、加圧トレーニングの方もマイナーチェンジして2週目。トレーニング30分の短縮版+有酸素30分の、シェイプアップ特化コース。
くまきち加圧ダイエット日記
クロスウォーカーも導入されてさっそく試してみましたが、どうも要領がつかめない…(くまきちが極端に不器用だからか?)


やはり私には、ホームジム時代から慣れ親しんだコレ。
くまきち加圧ダイエット日記
テレビ観ながらのトレッドミルが快適です♪


◆今週の加圧 30分という短い時間になったが、志願して体幹メニューを入れてもらう。成長ホルモンポイントのアームカール(上腕)の後、シーテッドロウ(背中)・サイドベント(脇腹)・シットアップ(腹筋)。


トレッドミルは前回と同じ、斜度2%・時速6.3キロで30分の早歩きでした。
くまきち加圧ダイエット日記
ジムにもクリスマスツリー。ちっちゃ~い♪


そしてツリーの横にはなんと、受付カウンターにいたカメが!
くまきち加圧ダイエット日記
ツリーと一緒に廊下に出されてました~!スタッフもマイナーチェンジして人の入れ替えがあったため、大のカメ嫌いのスタッフに配慮したそうです…。


かっちゃん(カメの名前)、追い出されても負けるなヨ!と闘志を送って
くまきち加圧ダイエット日記
ジェルタイプの美味しいプロテインを、チューチューすすりながら帰途についた加圧フルコースの日でありました。


今週は木・金と食事の予定が続きます(木曜はコンサート後にイタリアン)。食べた分が、メラメラ闘志で燃えてくれるといいな♪