ブラックとエクリュの2色を「食べワンピ」として重宝している、スビニエのラグジュアリーワンピース。3色目のチャコールを、先日イムネットで購入しました。
実は、ワンサイズ上の11号。バルーンが膨らみすぎちゃうかと思いきや、気になる程ではなく。むしろ安心できる丈感ですね♪
(ブロガー・Mさんのサイズ検証&着画が参考になりました。ありがとうです!)
身頃のシフォンはブラウン系、ボレロのような袖と前立て部分がチャコールグレー。3色中、最もカジュアルで柔らかい雰囲気。
食べワンピとして、色合いヨシ!ゆとりヨシ!文句ナシ!
という訳で、食べる場面では次点の活躍に甘んじていた(トマトソースを飛ばしたりする心配があったのでネ)エクリュ色ワンピを
休日ランチデビューさせました。こちらはジャストサイズの9号。若干ミニ丈で、いつも丈出しスカートと共に着ています。(今日のスカートについては最後に)
食べワンピたるもの、この試練は必須の…
飛ばすとシミになる点において、トマトソースと双璧のカレー!ランチタイムはナンとライスが食べ放題というインド料理店へ。
ラム(子羊)のカレーと、特大のナン♪
顔が食べ放題になっちゃってますが、特大すぎて1枚がやっと…。(他のテーブルでは女性客を含め、次々とおかわりの声が上がっていました!)
ま、案の定カレーのシミを付けまして…エクリュ色のワンピは、即刻クリーニング店行きとなったのでありました。3着あると、こんな時も気楽でいいですなぁ♪
このワンピのブラックは、6月の送別会ラッシュ(フレンチ)や7月の体年齢引下げ対策会議(ベトナム料理)の記事など何度もお目にかけていますね。くまきちの「プチおめかし」に定番の一着。
3色目のチャコールは、エクリュやブラックより少しアットホームなシーンで着たいと思っています。ホームパーティーにもいいかもしれませんね♪
オマケ。エクリュ色ワンピの丈出しに使った今日のスカートは
&LOVEの裾ふりふりスカートでした。forever21で400円で買ったローズ調のブレスレットと、フリルの雰囲気が合ってますな~
辛い物好きなくまきち。中でもインド料理はホントに大好きです。カレーなら、3食制覇でもイケます!…という3色制覇でした♪