外食が増える季節ですね。そろそろボジョレーヌーボー絡みのお誘いも入ってきたので、カロリーコントロールのために新製品を投入することにしました。
くまきち加圧ダイエット日記
DHCプロテインダイエットの「ぷるぷるムース」タイプ。従来のドリンクタイプは、友近ちゃんのCMが記憶にあることでしょう。


ストロベリー、マンゴー、オレンジなど5種類のフルーツ味。
くまきち加圧ダイエット日記
栄養パウダー(コラーゲンやビタミン類の粉末)が別袋になっていて、フルーツペーストとともに牛乳に混ぜるとのこと。


どれ、昼食がわりに♪(実はこの撮影前、よく説明書を読まずに豆乳を混ぜてしまい、固まらないという失敗を犯しました…)
くまきち加圧ダイエット日記
栄養パウダーを混ぜた牛乳に、オレンジ味を注ぎ入れ…


かき混ぜると、おっ!
くまきち加圧ダイエット日記
ムースらしくなってきました!


牛乳+ペーストの総量的には、けっこうなボリュームです。
くまきち加圧ダイエット日記
ふむ、オイシイ。甘くてぷるぷるクリーミー♪


もちろん、これだけを食べて痩せようというものではありません。低カロリーに身体が慣れてしまうと基礎代謝がダウンして


リバウンドや低体温を招くのは、過去に何度も苦い経験あり。


あくまで、外食の翌日などにバランスをとるため。1日ごとでは難しいカロリー調整も、1週間ぐらいを単位として考えればリセットできるんじゃないかしら♪

くまきち加圧ダイエット日記
運動と両輪で。今週も、VAAM飲んで加圧トレーニングに行ってきましたヨ。


ワインとジビエの季節に、大地の恵みを美味しく頂くために。そして、クリスマスのディナーを楽しく囲むために。食いしん坊だからダイエットするんですよネ♪


オマケ。プログラム改編があった女性専用加圧ジムに、もう一つ大きな変化が!
くまきち加圧ダイエット日記
系列のマッチョ系ジムから、男性トレーナーが参入!


うつむき加減になると、嵐のニノに似ているトレーナー君が今日の担当でした。(似ていると言われたのは、女性ジムに来て1週間目にして私で10人目だそう!)


ニノ君似だと気付いたのは、仰向けに寝て股関節のストレッチをしてもらっている時のアングル。ちょっとハズカシイ体勢で、思わず顔が赤くなっちゃった私…


甘いベビーフェイスで、股関節をプルプルするんですもの~♪