タイトルは、スビニエとネズミ色を合体させてみました。今日の加圧ジムコーデは、&LOVEの切り替えチュニック+スビニエの新作ネックレス(ブラウン)。
ボトムスは、スビニエの「初代」転写デギンスのインディゴ色。裏起毛です。
鍋焼きうどんと裏起毛デニムがスタートすると、このネズも出番ですね~♪
4冬目のジムバッグ。マリアーニのファーのバッグです。最初は「ウサギ」と呼んでいましたが、色的にはネズミっぽくもあり。
デギンスの裾が私には長いので
トレンカみたいにヒールに引っ掛けて、加圧へGO!
◆先週・今週の加圧 先週はマッチョ系ジムでフルにガチトレ、今週は女性専用ジムで有酸素ウォーキングと半々に。
担当トレーナーと、マスターストレッチの話で盛り上がった今日。そのトレーナーさんも、私が行ったスタジオでマスターストレッチを体験したことがあるそう!
「痛い上に、難しくて頭が混乱しちゃいますよね~」という感想を聞き、プロのトレーナーでも痛くて難しい物なのかと、チョッピリ安心した私でありました…。
さて、まだお披露目していなかったスビネズ着画を2つ。まずはニット。
豹柄っぽいハートプリントのVネック。背中にリボン付き。インに白シャツを着てみましたが、ウエストにベルトをしてもいいかも。
こちらは、ブラックと2色買いしたノルディック柄パーカー。
パンツも裏起毛ですが、パーカーも裏起毛でメチャメチャあったかいのです!
ちなみに先週の加圧ジムには
このパーカーのブラックを、ワンピ風に着て行きました。ホエイプロテインと。
もちろんくまきちのネズアイテムと言えば、アンダーアーマーのジムウェアが筆頭。筋トレ軽めで、有酸素に時間を割いた今日の加圧トレーニング終了後は
プロテインも軽くオサレに、大豆由来のプロテインバーをチョイスしたんですよ。クランベリー味で、すっぱ美味しかったでチュ~
↑マッチョ系ジムには、こんなオサレなプロテインはありません…