3連休限定セール!そんなチラシを目にしてユニクロへ。保温性機能下着のヒートテックを、そろそろ調達する季節です。
新・ヒートテック?どれどれ、何が新しくなったのかね~?
なるほど、保湿機能がプラスされたそうで。
ユニクロにてパチリ。くまきちはヒートテックの発売年以来、冬から春までキャミソールタイプを毎日ずっと着続けています。
複数買いする時に、セール価格は嬉しいですよね♪&LOVEのマキシワンピと、秋色ブラウンのポンチョを着て行きましたよ。レースボレロから秋色ポンチョにシフトして、冬支度への第一歩。
お買い物を終えて休憩中、ちょっと面白い写真を撮りました。
冬支度スタートと入れ替わりに、19日で終わりという物も…。それは「かき氷」でした。季節交代の写真です。
羊羹のとらや直営の和風カフェで、夫は氷あずき
ユニクロのあるショッピングモールは、カフェありスーパーマーケットあり、リッツカールトンホテルまである便利スポット。家からすぐなので、夫も面倒がらずユニクロに付き合ってくれました♪
たしかに滑らかな手触りになった気もする、新・ヒートテック。
今年はブラキャミタイプを2枚、冬に備えて買いました。震災以降、寝る時も一応ブラを着用することにした私。夜中に着のみ着のままで避難するような事態も想定してのことです。
ときに、連休最終日は敬老の日でしたね。くまきち家の敬老行事は先週のうちに済んでおりまして…
「めでたいっ」と書かれたネクタイは、司会者さん。14日に病院で開催された、義母の敬老パーティーの一コマです。
おかげさまで97歳の義母は、今年も病棟の最年長。
2年連続で、名誉のインタビューを受けました。
長寿の秘訣を聞かれて、「野菜が好きだから」としっかり答えていましたよ。76歳の母と2人でインタビュー姿を嬉しく見守った、「ダブル敬老」の日でありました♪