今日は、短いエピソードを2つ。
それは真夏の、蒸し暑い夜でした。寝苦しさで目が覚めてしまい、クーラーで体を冷そうと寝室から居間に向かいました。
深夜で真っ暗な居間。ぼんやりデジタル時計が光るだけ。
あぁ、夜中なのに30度もあるんだ…。デジタル表示の温度を確認し、クーラーのリモコンを手に取ってONにしたつもりでした。が…
あれ、ONにならない。押し損ねたかな?
もう一回ポチっと。…あれれ、接触不良かな~?
2~3度リモコンのボタンを押してもクーラーが作動しなかったその時。私の左後ろで突然、外国語なまりの男性の声がはっきりと聞こえたのです!だ、誰っ!?
「…たったの200キロカロリー!さぁ、今すぐお電話を!」
つまり私が操作していたリモコンは、テレビのリモコンだったのでした。クーラーに向けてボタンを押したつもりがテレビが反応してしまい、突如として深夜の通販番組が流れたという訳で…。
今までで一番、ヒヤっとしたクーラーでした!
*
&LOVEのハートペンダントを見ず知らずの人に褒められたことは何度かありますが、多くはお店の店員さん。褒め言葉というより単なるリップサービスでしょうから、さほど印象に残りません。
ただ、ちょっと印象に残る褒められ方をしたことがありまして…
飛行機のキャビンアテンダントに、2度も褒められた話。
それを言いにわざわざ近寄ってきたとも思える程でした。容姿端麗なキャビンアテンダントがおもむろに私の前で立ち止まり、「そのペンダント、すっごくカワイイですねっ!」と。
ねっの後には、満面の笑顔。
お店の店員さんのおだて文句とは違う気がして、まんざら悪い気もせず。私も笑顔を返したのが1度目でした。その数ヶ月後。
またしても飛行機で、同じペンダントをCAに褒められた!&LOVEが好きな同一人物かしら?とも思いましたが、前回とはエアラインが違うので別人。
2度までもCAにペンダントを褒められた私。そこで私は、ある法則に気付きました。1度目は法則性に気付かなかったのです。
それは…CAがペンダントを褒めに近寄ってきた直後に、香水やハンドバッグなどの機内販売が始まるという法則…。
ひょっとして、このハートペンダントが大手テレビ通販のベストセラーブランドの物と知ってのことだったのかもしれません。通販好き=機内販売や機内誌掲載アイテムを買ってくれる可能性大。
知らなかったとしても、おだてて機内販売グッズを買わせようという魂胆だったのではなかろうか?
それ以来、機内販売が始まりそうになると寝たフリを決め込んでいるくまきちでした。CAさんと旅や食の話(機内食の出どころとなった旅館について等々)をするのは大好きですけどね♪
*
褒められハートをもう一つ。今日は女性専用ジムで加圧トレーニングをしてきまして、そこの女性トレーナーさんに&LOVEの
エコバッグを褒められたのです。ジムバッグとして、着替えを詰めて持って行っていました。
「これ、震災チャリティのバッグなんですよ」と私が説明すると、カワイイ~とはしゃぐ彼女が一層笑顔になったように見えました♪