秋近し。赤に注目して、生クリームに赤い実を乗せたようなネイルにしました。レトロかわいい「赤い口紅」も流行の気配ですしね。
くまきち加圧ダイエット日記
ベースは、オフホワイトのフレンチネイル+金ラメのライン。


赤系のキラキラストーン、いっぱい種類がありますね~
くまきち加圧ダイエット日記 薬瓶がズラリと並ぶ、歯医者さんの診察台が大~好きなくまきち。ネイルサロンのリクライニングチェアでストーンを選ぶ楽しさは、歯医者好きの理由と通じる部分があるような?


くまきちがチョイスしたのは、ラズベリーのような赤。
くまきち加圧ダイエット日記

ゴールドの極小スタッズとブラウン系ストーンとともに、ランダムに配置。


替え唄を歌いながらしろくまアイスを食べて以来、赤を美味しそうに「トッピング」したネイルにしてみたかったのです。食欲の赤♪


食欲の赤は、わが家の食卓テーブルにも取り入れていますよ。
くまきち加圧ダイエット日記

赤を使った日常コーディネート。テーブルセンターにしているのは、ユナイテッドアローズのノベルティでもらった「てぬぐい」。


籐椅子に置いたクッションも赤。
くまきち加圧ダイエット日記 何やら思わせぶりなアングル…?このクッションについては、寝具一式とともに次の更新で改めてご紹介予定。


飛行機柄のてぬぐいの下には、本宅でも使っている赤(夫用)と白(私用)のランチョンマットを収納してあります。食事どき以外はここに隠す。

くまきち加圧ダイエット日記

マットを赤にして以来、少食で好き嫌いの多い夫の食欲が増した気がするんですよね~。私は常に食欲旺盛なので、マットは白。


白に赤の彩りは、スイーツに限らず「梅干しとご飯」「マグロと鯛」など
くまきち加圧ダイエット日記

いくらでも挙げられますね。あ、イクラ丼もそうですね!


数日前、カスタードクリーム色のネイルをブログアップなさっていたブロガーさんがいました。その方はシュークリームに例えて。


そこに私が「アイスクリームっぽいネイルにしたんですよ」とコメントすると、「お互い、食欲の秋ネイルですね」とのお返事。


それが、今日の私の記事タイトルになったのでした♪



オマケ。ネイルサロンに着て行った服は赤ではなく
くまきち加圧ダイエット日記 &LOVEのブルーでした。もう半袖ではちょっと肌寒い?という夏の終わりに、長袖のシフォン素材は重宝しますね。


ファッションの秋も近し。28日の新作&LOVEは、クラシカルなプルオーバーやジャンパースカートをポチったくまきちでした♪