暗号みたいに、数字で「あて字」してみました。何でしょう?
くまきち加圧ダイエット日記 4658=し・ろ・ご・や…


白いゴーヤでした~♪
くまきち加圧ダイエット日記 本宅滞在中の、ある日の夕食。白いゴーヤと島豆腐は、夫が沖縄食材店で買ってきてくれた物。


白いゴーヤの特徴は、生で食べても苦くないこと。
くまきち加圧ダイエット日記

歯触りもサクサクっと、緑の物よりいくぶん軽く感じます。


まず一品目。スライスして生でいってみましょう♪
くまきち加圧ダイエット日記
軽~く水にさらして、かつおぶしを乗せました。


そして二品目は、もちろんゴーヤチャンプル~。

くまきち加圧ダイエット日記 冒頭の写真にチラリと写っておりましたが、今回は豚肉ではなくスパムを使いました。スパムと島豆腐で材料は本格的。でも味付けはめんつゆとコショウのみ。(←この味が毎回、夫に好評)


白チャンプルー、「014~(オイシ~)!」の仕上がりでしたヨ♪


一昨年の今頃、生まれて初めて食べた白いゴーヤ。生食するとほのかな甘みさえ感じて驚いた物でした。その時のレシピは
くまきち加圧ダイエット日記

クレソンとサンマ缶を和え、おかずサラダに。(写真は09年9月18日記事より。サンマ缶の汁をそのまま味つけに使いました)


今回の生食は、ごくシンプルなおかか醤油にしましたが
くまきち加圧ダイエット日記 美味しかったですよ~。オニオンスライスも、シンプルにこうやって食べるのが一番好き。オトナの味わいですよね。


オコチャマ舌の夫には…さすがに生スライスは厳しかったようで、2~3口食べてお手上げ。残った分はおかかごと炒めて、チャンプルーに足してあげたのでした。


生野菜嫌いの夫が、珍しさからか生の白ゴーヤを口に入れてみたのがご愛嬌。他の野菜も8989(パクパク)食べて下さいよ~!


オマケ。ゴーヤチャンプルー味の

くまきち加圧ダイエット日記 ペヤングやきそば発見!


8月中旬に発売されたばかりの、新作やきそばですって♪