今日はスカートとカゴバッグで加圧ジム。先週・今週と2週続けて筋トレではなく、ビューティー系の加圧ヨガに参加しました。
くまきち加圧ダイエット日記
花柄カーディガンと白いティアードタンクトップはスビニエ、紺色のカーゴスカートはラーチス。紺色リボンのバッグは後ほど。


パワー系ではないビューティー系の加圧ヨガは、通常トレーニングより体力を使わないメニュー。そのため運動前のアミノ酸も
くまきち加圧ダイエット日記
いつものタフなSUPER VAAMとは別の、軽いタイプにて。


謎のリボンバッグ、どこかで見たことがある?ほっほ~。
くまきち加圧ダイエット日記
名付けて、キレイ系ネイビーリボンかごバッグで加圧へGO!


◆先週&今週の加圧 先週はストレッチヨガ、今日は骨盤矯正ヨガを体験。ストレッチヨガは第一希望で臨んだが、片膝ついて後ろ脚を伸ばすポーズなどが膝の負担になり継続は厳しそう…。


一方、骨盤矯正ヨガはビンゴの感触!私の姿勢の問題点=「反り腰」の矯正を目標に、月1~2回通ってみたい。これで一通りの体験巡りを終えたので、来週にはコース決定のタイミングか。


コースと曜日、どうしよっかなー。考えをまとめながら歩いたジムの帰り道、ふと見るとまるで鏡のようなショーウィンドウが!
くまきち加圧ダイエット日記
ピンクの日傘と、ネイビーのバレエシューズも写ってますね♪全身(アミノ酸の箱までも!)、ネイビー&ピンクだったのでした。


それでは、謎のリボンバッグのタネ明かしを。←バレバレ?
くまきち加圧ダイエット日記
実は&LOVEのレーシーカゴバッグを、安全ピン1本でプチ・リメイクしたもの。ほどよき長さの紺色のグログランリボンは…


カーゴスカートのウエストリボンでした♪
くまきち加圧ダイエット日記
今日のトップスと合わせるにはウエストリボンが邪魔だったので、ちょいとバッグに借用して巻いたという訳です。
くまきち加圧ダイエット日記
バッグの裏面(本来はこちらが表)は元々のリボンが付いているので、それが支えになってリメイクリボンが落ちてきません。


甘いリボンも、ネイビーだとちょっと綺麗め&キリリ。
くまきち加圧ダイエット日記
加圧のビューティー系メニューに期待したい効果と、どこか通じるものも感じたネイビーリボンの日でありました。



ラーチスのカーゴスカートは、裏無しのコットンジャージがとても肌触りの良い一着。梅春に何度か着て、素足にスカートが穿ける季節を心待ちにしていました。


ところが、いざ夏になったら…フロントジッパーが金属だということに気付いた!汗をかくと金属アレルギーが危険…。


結局、素足に着るのは諦めて、ストッキングで着ています。ラーチスのデザイナーさんは、モデル兼ヨガインストラクターだそうですよ。そのせいか、何となく「ヨガっぽい」スカートに思えます♪