ボレロ家・次女。ピンクココア色の、レース素材(スビニエ)。
一つ前の記事の女子デートには、このボレロを羽織って行きました。ボレロ3姉妹を、まずは同じワンピースでご覧ください。
ボレロ家・三女。上の次女スビニエの色違い、ナチュラル色。
ワンピースの身頃のベージュに馴染んで、清楚な感じ。
そしてボレロ家・長女。&LOVEの茶ローズ柄セットの上着。
秋を感じたら、しっとりと羽織りたいジャージ素材。ワンピのウエストリボンと、カーキグレーのボレロの色が同系色♪
このところは過ごしやすい日が続いていますが、節電対策で涼しいノースリーブのワンピやチュニックをヘビロテ中のくまきち。去年まで以上に、ボレロなどの羽織り物が重要になりました。
落ち着いた長女ボレロコーデは、同じワンピをお持ちですすめて下さった方に、お礼がわりにアイディアをおすすめしたコーデです。
涼しいノースリーブのワンピースも、上着しだいで1年中着られるアイテムになりますよね。これまた同系色のブローチを、ボレロの胸元に付けてみました。(実は、サンダルの飾り物です!)
次女と三女のレースボレロは薄くて軽いので、目下よく使うバッグに入れっぱなしにしてあります。寒い時すぐ羽織れるように。
&LOVEのノースリーブマキシにも三女ちゃん。トングサンダルとビーズハート&革紐ネックレスで、ラブリー・エスニックでーす♪
三女ったら、私のコーデを真似したわね!ユニクロ小花柄マキシに合わせたのは、次女ボレロ。6月30日記事の着画を再掲。
ノースリーブの究極形、肩出しワンピも今年のくまきちの定番。このユニクロマキシ以来、ボレロコーデに目覚めてしまいまして
最近はこんな肩出しワンピ+ボレロのコーデもお気に入り♪
パープルのマキシスカートを胸まで上げて、ビスチェ風ワンピとして着用。このパープル、女優の南野陽子さんプロデュースのブランドなんですよ。さすが綺麗な女優色♪
服の色・柄を選ばず、さっと羽織れる才色兼備なボレロ姉妹。
この夏のくまきちの筆頭ヘビロテコーデは、水彩画風のノースリーブワンピ+次女ボレロ+トングサンダルのコーデかな♪
バッグの中に常にボレロかストールを入れて持ち歩くくまきちは、バッグを仕舞う時も入れたまま。横着なようですがバッグの型崩れ防止にもなりますし、収納場所の節約にもなるのですよ~
3姉妹も、入れたまま「しまい」ます♪
*ナンノちゃんブランドで先日、待望の「洗えるつば広帽子」を発見しました。後日ご紹介予定ですが、これがホントの女優帽!