癒し系の淡いピンクの服は介護や実家訪問にふんわり着たい。だから本宅に残して…な~んて絞りこんだのが裏目に出ました。
「ピンクに飢える」ほど、ふんわりピンクを身につけたくてイライラというかションボリというか…。という訳で、買っちゃった♪
ガーリーで優しい色と、刺繍のクラフト感にも癒されますね~
癒しの購入品は、&LOVEの新作チュニック(ピンクベージュ)。
袖を通した途端に、ほわ~っと肩の力が抜けたような♪
夫の仕事部屋に同居するという緊張感が、どこかにあったのでしょう。優しいピンクの癒しは、別宅にも必要だったんですね。
スビニエの七分丈デギンス(サマートープ色)とコーデ。
他にも2点、&LOVEのピンク&ベージュを再入荷で♪
こちらはピンクのバレエシューズ。(愛用のネイビーの色違い)
もう一つは、ベージュのノースリーブワンピ。
長く親しくして下さっているブロガーさんがお持ちで、私にも似合いそうとオススメのあった服。取り寄せてみたらお見立て通り!
ピンクやベージュの癒しカラーが、別宅のクローゼットにも少しずつ増えていくのでしょうね。茶色の家に合うブラウンや、妖艶で理知的な(そういう妻でありたい)紫や紺など濃い色に加えて。
デギンスのサマートープ色は、グレーとベージュの中間のような色。実は今回、9号(М)と11号(L)の2サイズ=2本を購入。
その理由は…ゆとりがあると、別物のように涼しいから!
目下サイズが微妙なくまきち。11号にサイズアップしたらもう9号に戻れないかもと逡巡しましたが…涼しい日の9号と、暑い日の11号を穿き分けることで納得の決着。「節電の夏サイズ」です♪
刺繍チュニックは、こんなコーデも今年らしいかも?
マキシスカートと。…スリムには見えませんけどネ!
マリアーニで出会い、大好きになった色・ピンクベージュ。
ホームシック(本宅シック)は全然ないけど、もしや私…ピンクベージュシックだったのかも!?
あ~~、癒された♪