徒歩圏内に加圧ジムが3つ。13日、その一つに体験トレーニングに行って来ました。徒歩なので、暑さのピークを避けて夕方に。
色違いの黒×白をお目にかけたことがあるエスパスデカルマのレーシーボーダー(グレー)と、&LOVEの初代デニスカにて。
新ジムでもなし、初ジムでもなし。「転ジム」の心境を、「色違い」で表現してみました。リボン付きレギンスもグレーで統一。
SUPER VAAMもマイナーチェンジしましたよ。
今までは(摂取タイミングの都合から)家を出てから飲んでいたので割高なボトル缶やクイックパウダーでしたが、今度は水に溶かして飲む「元祖」のタイプに変更。限定シェイカー付きでした♪
今までのジム通いと比べると、家から駅までの所要時間より今度のジムは近いのか~。(以前は小一時間かかっていました)
シェイカー振って、家VAAM。約3週間ぶりに加圧へGO!
◆今週の加圧 訪れたのは、今までのジムの系列店。体験といっても経験者なので、すぐ筋トレ開始。腕と脚をメインに約30分
女性専用スタジオにつき、加圧ヨガや有酸素運動との組み合わせコースがオススメとのこと。うんうん、希望通りですよ~♪
しかし驚いたのは、その狭さ。狭くても(走り回る運動ではないので)問題は無いのですが…お馴染みのモノが無い!
背筋・胸筋などを鍛える、マシンが無いのです!
マシンが無くてもトレーニングはできるし、むしろ軌道が定まっていないアナログトレーニングの方が高度と言えば高度。ただ…
マシンで思いっきりウエイトを上げたり下ろしたりするのは、独特の「爽快感」があるんですよね~!そこは検討材料だなぁ。
という訳で、ジム体験第一弾はアロマの香り漂う女性スタジオでした。来週は、同じ系列店で「マッチョ系」ジムを体験予定です。
いつもなら、トレーニングの後はプロテインですが…
さして筋肉疲労もなかったので、アイスコーヒーで一息。トングサンダルにはすっかり慣れたので片道20分の徒歩も平気♪
ですが…
サンダルの方が擦り剥けちゃった!先っぽの黒い切れ端、
見えますか?靴の先端がめくれたらしい…。ソールが黒エナメルで、スビニエの黒エナメルバッグに合うワと喜んでたのに~
セールで二千円台で買ったトングサンダル(アンジュパッセです)。そういえば色違いのシルバーはまだ在庫があったなぁと
色違いトングを買う皮算用をした、徒歩の帰り道でした♪