人間ドックが終わったところで、今週~来週は少し慌ただしくなりそうです。夫が都心に仕事部屋を借りまして、入居の準備。
くまきち加圧ダイエット日記
銀座まで10分という便利な場所ですが、窓いっぱいに緑の木々。就職後に私がしばらく住んでいた、懐かしい街でもあります。


「手焼きせんべい」の古い店と

くまきち加圧ダイエット日記
洒落たレストランが混在する、味のある商店街の近く。

くまきち加圧ダイエット日記
あ、どちらの看板も緑色だ♪


同居スタートしたばかりの今の家は残したまま(介護もあるので行ったり来たり)、私も夫と共に生活の軸足を移すことになりました。また2軒で仲良し別居でもいいのに、と夫に言ったところ…


何かと大変だから(一緒に住んで手伝ってほしい)、との返事。ですが本心はきっと、私がその街を「第二の故郷」のように思っているのを知っていたからでしょう。物件選びも手伝ったしネ♪


借りる部屋は、ちょっと博物館みたいな内装です。
くまきち加圧ダイエット日記
採光窓にステンドグラスが使われていたり
くまきち加圧ダイエット日記
ドアが、ガラス細工だったり。


壁の下部がウッド材の切り替えデザインになっているのも
くまきち加圧ダイエット日記
古い洋館を思わせるような雰囲気ですね。壁の白い部分は、吸湿性に優れた土佐漆喰(しっくい)だそうです。


私の亡父も家とは別に、マンションに書斎部屋を借りていました。やはり、オトコのこだわり溢れる部屋だったのを思い出すな~


というわけで今週から荷作りをして、来週末の入居に備えたいと思います。加圧ジムはどちらの街で通っても良いのですが…


今のジムとは、今週でいったんお別れの予定です。今度の街は徒歩圏内に、加圧ジムが少なくとも3つもある!すごい!(←加圧ジムに徒歩で行けることが、都心暮らしの証だと思っている…)


最近購入したお洋服も、偶然にも緑色♪
くまきち加圧ダイエット日記
マリアーニと&LOVEで、オパールグリーンとグリーン系カーキの服を買いました。どちらも、短パンコーデで着たりしています。


新・新居用に、新しいスリッパも買いましたヨ。
くまきち加圧ダイエット日記
雑誌VERYに紹介されたという、オシャレなショップの物。光沢のあるグログラン生地+リボンなど「上品ラブリー」が特徴なのに


足ツボ刺激の、健康スリッパを選んでしまったのが自分でも笑えます…。(雑誌には、お受験スリッパが紹介されたそうです)



今月いっぱい、ブログ更新が滞りがちになりますことを予めお伝えしておきますね。今の家との二重生活となるため新しく買い揃える家具・家電なども多く、いよいよ新婚気分◎です!