ディオールやサンローランの青みピンクの口紅で育ったバブル世代にとって、サーモンピンクは難関の色。ほぼ初挑戦です。
ファッションデイのお買い物お披露目第一弾。&LOVEではサーモンピンクのアイテムを2点購入いたしました。流行色ですね~
ふんわりロマンチックな、クチュール風チュニック(Mサイズ)と
旬な「カプリーヌ」こと、たためるつばひろ帽子(ピンク)です。
年齢と共に、似合う色が変化してきたのは感じていましたが
試してみるものですね、似合わない色ではなさそう。持っているカゴバッグが、最初の写真とわずかに変化した点にご注目。
ふんわりしたチュニックのウエストには、ヒモが通してありました。必ずしもウエストでヒモを結ばなくても良さそうな服なので…
そのヒモを、古いカゴバッグのお花に巻き付けてみたんですよ。チュニックとカゴバッグが、お揃いっぽい感じになりました♪
他にも、コーデによってヒモがいろいろ利用できそう!
前記事で穿いていたカーゴと太ベルトのコーデなら…(帽子のつばも下ろし気味にして、「探検隊」風にしてみました)
ちょっとボーイッシュに、細いマフラーみたいに首に巻いても。
金属アレルギーのくまきちは、実際こういうヒモ状ラリエットを何本か持っています。ヒモだけで何千円もする物もある!
クチュールチュニックは、少し値段がお高めでした。初挑戦の色だけに、小物まで一から色を買い揃えるのも大変ですし…
即席ブレスレットも作っちゃえ♪(スーツか何かに付いてきたコサージュを、手首に巻いたヒモに安全ピンで留めました)
流行色のサーモンピンクのお花付きカゴバッグと、ラリエット&ブレスレット。仮にこれらを買い揃えたとしたら、2~3千円する?
ま、それなら(?)お買い得なチュニックだったという結論で♪
以上、白いマキシ風スカートは旧作マリアーニ、白サンダルは昨夏物のスビニエ。顔隠しマークはカゴバッグのお花でした♪
さて今日は、さっそくおNEWの帽子にて…
母と一緒にデパートに出かけた私。会うなり母が、「あら~、ワタシ好みの帽子ねぇ!」。そう、色も形もどんぴしゃ母好み!
値段は高いの?リボンは外せるんでしょ?…帽子が再入荷したら、母娘お揃いになる予定です。母の日に間に合うといいな♪
*
ファッションデイのお披露目、第二弾は
青みピンクの大花柄カーディガンや、ワッペン付きの白いボーイフレンドデニムなど、スビニエの購入品4点をご紹介予定です。
これら購入品の配達指定を1日早めることができたほど、予想を上回るペースで夫が引っ越し荷物を片付けております。元・上司だった夫に向かって、「やればできるじゃん!」などと
不遜な口をきく、元・部下の妻でありました…。