2シーズン目のお洋服は、買った時とは違う新たなコーデを思いついたりして楽しいものです。「コーデの熟成」といいますか。
くまきち加圧ダイエット日記
ちょっと、面白い組み合わせを発見しました。去年の梅春に買った、マリアーニの異素材コンビチュニックのブルーを…


古い通勤スーツのスカートと合わせてみたら、同じ色!
くまきち加圧ダイエット日記
デニムにしか合わないと決めつけていたチュニックが、春色のブラウススーツのようになっちゃいました♪


今の時期にぴったりな、シフォンとクロシェの空色チュニック。
くまきち加圧ダイエット日記
先週ぐらいから相次いで、このチュニック各色の着画を目にします。お持ちのブロガーさんも多い、人気商品でしたものね。


なんちゃって空色スーツ(スカートは、通勤服といえば…の銀座マギーでした)は、トレンチコートも合う雰囲気。今日の外出は
くまきち加圧ダイエット日記
&LOVEの昨春トレンチ(ベージュ)にて。ブルー&ベージュ。


全体に色が淡いのと、丸首が少々さびしい感じもしましたので
くまきち加圧ダイエット日記
流行のスカーフ柄のスカーフを(←ヘンな表現ですが…)、コートの襟に巻いて行きましたよ。失礼して、お化粧室でパチリ。


マリアーニらしいデニムと相性が良いのはもちろんですが
くまきち加圧ダイエット日記
(チェックデニムとのコーデ着画は、昨年2月記事より)


空色どうしの新しいコーデは、晴れた青空のように爽やかな気分でした。まぁ、新しいとは言っても…コーデのポイントになったスカートとスカーフは、共に10年以上も前の物ですが!


一方、このチュニックの色違い(ホワイトとブラウン)は、いつも同じ組み合わせの「定食コーデ」アイテム。定食コーデとは…
くまきち加圧ダイエット日記
デニムも帽子も一式で、2色それぞれに「お決まり=定食」の組み合わせを決めてあるという意味。急いで出かける時など


何も考えずに着られて、便利な「定食」。よかったら、色違いチュニックの「定食コーデ」(昨年10月記事) もお楽しみ下さいネ♪


明日は加圧ジム。