ジム仲間といってもパーソナルトレーニングにつき、直接は話したことはないのですが。よく同じ時間帯で顔を合わせる人達。
若き社長さん達3人と、今日はたまたま一緒の時間帯でした。最初は同一人物かと思ったほど似ている3人!やたら日焼けしている(ゴルフ焼けらしい)、「女の子のいる店」が大好き。
聞こうと思わなくても、トレーナーとその会員さん達の会話がいつも聞こえてきます。やけに声が大きいという共通点もあり。
私も1週間ジムを休んで、久しぶりのトレーニング。その3人も同様だったようです。くまきちの今日の加圧ジムコーデは
マリアーニの新作デニムを、お初に穿きました。
美脚スタイルの刺繍コンビ七分デニム。ブラック9号。
オリエンタルな雰囲気の刺繍と、大小キラリと光るラインストーンが、裾にぐるりと1周。
トップスは昨秋買ったマリアーニの、白いベロアチュニックにしました。新居から初めてジムに行った日にも着たチュニック。
気分一新や再スタートには「白」!私のおまじないです。デニムの白い刺繍も映えますね♪
◆本日の加圧 通常の加圧トレーニングを通常通り。連続して、「お腹すっきりエクササイズ(有酸素+腹筋)」も通常通り。
久々のトレーニングだったので、プロテインで筋肉に栄養補給。デニムの後ろポケットは、控えめで優しいレース使いです。
さて、一緒の時間帯だった若社長さん達3人。元々お商売上の知り合いだったのかジムで知り合ったのか、私の頭上で3人親しげに会話していました。これが、苦笑するほど逞しい話!
ハズキちゃんの店、1日1組しか来ないって!ミキちゃんとこもそうらしいよ。わかるけどさぁ、女の子たちの給料どうなるのよ?…水商売のお客さんが減っていることを心配する会話です。
ネオン街の灯は自粛ムードもあり、節電もあり、さぞ暗いのでしょう。若社長3人は、活性化しに(飲みに)行こう!という方向で団結したようです!マチの元気の指標でもありますものね。
仕事にも肉体改造にも熱心で、さぞネオン街でモテるだろう若社長たち。こんな団結(?)も、日本の元気のモトかもなぁ~!
くまきちの「ふくらはぎ」も、あいかわらず逞しい!
裾の落ち感に影響して、膝にシワが寄っております…
デニムと一緒に買った、新作トップスを着る季節までには
解消したい、ふくらはぎの目標です!そのトップスとは
こちらもマリアーニの新作、刺繍とレースコンビのチュニック。八分袖ぐらいの春夏物。くまきちはブラックを選んでおりました。
先月末に購入していたこれらの新作。全身着画もいつかそのうち載せますね。今はもう少し…季節を待ちたいと思います。
ふくらはぎ待ち!?