今月末で、加圧ジム通いが丸3年になります。我ながら、よく続いているなぁ~というのが正直な感想。努力家じゃないのに!


長く続いている秘訣?を自分なりに考えてみました。精神論ではなく、できるだけ具体的な方法論としてチョッピリ真面目に。


体力の無いくまきちが気楽にゆるゆる続けられている理由の一つは、バテずに運動できるサプリメントの活用だと思います。
くまきち加圧ダイエット日記
「これを飲めば痩せる」という類ではありません。持久力がアップし、バテない。疲労も残りにくいというアミノ酸系サプリ。加圧の前にはいつもSUPER VAAM、自宅ではアミノバイタル・カプシ。


時々コメントやメッセージで、「どうしたら(ダイエットを)継続できるのでしょう?」というご相談を頂戴します。そんな時は


「頑張ると疲れて続かないから、ゆるゆるやりましょう」とお答えするのが常ですが、そう答えている自分は「疲れないための努力=決して安くはないVAAMへの投資」は惜しんでいないなぁと。


そのことに、今あらためて気付いたのでした。頑張る努力ではなく、頑張らない・辛くならないための努力(投資)でしょうかね~


ちょっとジョークっぽいですが、コチラも秘訣?の一つ。

くまきち加圧ダイエット日記

この写真は、先月アメブロの画像アップロードのトラブルでブログアップできなかった写真。もったいないので今日の記事に。「月会費がもったいないから、今月はもう1回行かなきゃ!」という


「もったいない論」も、モチベーションの保ち方の重要なポイントですね~。(これは精神論的なジョークですが)


ジョークはともかく、バテずに・疲労を残さずに運動できるサプリの活用が①でした。秘訣②は、くまきちブログの大きなテーマ。


パーソナルトレーニングを選んだという点です。
くまきち加圧ダイエット日記
加圧に限らず、ある年代以上のダイエットに、パーソナルトレーニングは非常に価値があると実感しています。私のように


運動経験も、体力も無い場合。脱メタボやダイエットに効果的な運動を自分でしろと言われても…何をどうしたら良いものか?


若い時はそれなりに成功してきた自己流のダイエット。自己流の食事制限で基礎代謝はガタ落ち、自己流の運動で膝は痛い、自己流の「痩せるグッズ集め(買っただけ)」に大金を使い…


もう、そんな「自己流」は一切チャラです!手とり足とり、プロのトレーナーに全部お任せ。自己流のダイエットで効果が薄い(遅い)だけならまだしも、逆効果になったからこその他力本願。
くまきち加圧ダイエット日記
オーダーメイドのトレーニングメニューは、効果的なのは勿論


いける、いける!あと3回!
くまきち加圧ダイエット日記
できましたね!スゴイ!励ましあり、おだて(?)あり。


私のジムでは特に、「脳が飽きないように」とよく言います。同じ種目を続けていても脳がズルくなってしまい、その種目だけができるように筋肉を発達させるが実は鍛えられていないとか…


ズバリ、脳が飽きるとモチベーション(やる気)が下がるとか。
くまきち加圧ダイエット日記
メニューはパーソナルですが、私のジムは毎回トレーナーが変わるシステム。美人・イケメン・ソフトにハード…飽きません!


パーソナルトレーニングの中でも、加圧は週1回・1時間でOKなのも助かりました。鬱で2年も寝たきりで体力が落ちた私にも通えたのです。仮に不規則で多忙な仕事を続けていたとしても


もしかしたら、週1回・1時間の同じ手段を選んだかもしれません。その程度なら、何とかタイムマネジメントできますものね!


今回は「素敵なお洋服を着こなしたいから」とか「大切な人と一緒に長生きしたいから」という精神論は省きましたが、もちろんそれらは私にとって、最高・最大のモチベーションの保ち方です。

くまきち加圧ダイエット日記
ヨガ講師でマラソンランナーでもある、&LOVEのデザイナーさんも愛用しているクエン酸サプリメント「メダリスト」。疲労物質の乳酸が残っているなぁと感じたら、私もお揃いで飲んでいますよ♪


素敵なものに憧れて、健康で美しくありたいと願う気持ち。ずっとずっと保ち続けたいですね。