ちょっぴり、お腹が締まってきた気がします!昨秋からのリバウンド傾向で、一番気になっているのがお腹。嬉しい兆し♪
くまきち加圧ダイエット日記

お正月頃は、同じタートルが下腹ぽっこりだった…


今日は加圧トレ(筋トレ)+お腹すっきりエクササイズ(腹筋と有酸素運動の組み合わせ)。2段積みダブルコースの3回目。
くまきち加圧ダイエット日記
加圧ジムコーデは、全身スビニエ。お気に入りの白いロングタートルを、「お腹すっきり」の指標にいたしましょうかね~。


上着はブルー系のカーディガンジャケットにて。
くまきち加圧ダイエット日記
ブルーの色のパワー、シャッキリ冷静に加圧へGO!


◆本日の加圧 トレーニングは上半身メイン。チェストプレス(胸)・プレスダウン&フレンチプレス(二の腕)など全身45分。


薄着の季節が近づいてきたので、痛くて嫌いな二の腕(三頭筋)のトレーニングも文句を言わず(少しだけ言った…)黙々と。


今日の「お腹すっきり」の講師はイケメン腹筋フェチ店長ではなく、キュートな女性トレーナーさん。店長の腹筋よりも「ひねり運動」が多く、より「くびれライン」を頭に描きやすい構成でした♪
くまきち加圧ダイエット日記
加圧ウォーキング(有酸素)10分+腹筋各種20分+再び加圧ウォーキング10分。別のトレーナーさんからも、「最近、頑張ってますね~」と。良い兆しが見えてくるとヤル気も出ますよね!


良い兆しはもちろん体重計に現われるのが一番。だけど大幅減量期もそうだった…。体重より先にサイズダウンしたのです!
くまきち加圧ダイエット日記
今日のブルーのカーディガンジャケットは7号(Sサイズ)。同じスビニエでも、一番小さいサイズの7号を着ている服もあれば


ふくらはぎがキツくて、履くのに苦労している「目標ブーツ」も。
くまきち加圧ダイエット日記
とにかく当面の指標は、9号の白いタートルのウエストライン!


お腹が引っ込んできたのは腹筋エクササイズだけじゃなく
くまきち加圧ダイエット日記
家でちょっぴり「ドローイン」している効果も出ているのかも♪


面白くなってきました。くまきちの再ダイエット!