お花クロシェの七分丈デニムで、連休最終日は夫婦デート。
くまきち加圧ダイエット日記
夫の引っ越し予定(4月)も確定し、今日もリサイクルショップで不用品を売るというのでお付き合い。私も何点か売る物が。


休日コーデは往年の「王道」マリアーニでした。タートルはワイン色、お花デニムはブラック。

くまきち加圧ダイエット日記

上下どちらも、再販でサイズダウン買いした2代目です。


私がリサイクルショップに売ったのは、フェイクファーのパーカーとノルディック柄ポンチョ。それにリサイクルで中古を買った…
くまきち加圧ダイエット日記
ドクロ(スカル)のセーター。ドクロは「リサイクルクル」ですネ!800円だった中古ドクロ、200円で引き取ってもらいました。


ちなみにフェイクファーのパーカーは一昨年よく着た物。
くまきち加圧ダイエット日記
同じフェイクファーが裾にあしらわれたマリアーニデニムと合わせて、シロクマなりきり(?)で着ておりました。


さて、タイトルの「コイバナ」。昨日まで3回のミニシリーズでお楽しみいただいた「スリムブログ」の番外編といった感じです。



夫は報道記者時代の上司でした。入社以来、制作一筋でバラエティやスポーツ番組を担当してきた大先輩でしたが…


初めての部署・報道に管理職として異動してきたばかり。制作ディレクターとしては大ベテランでも、着任したばかりの報道の細かいコトについては内心オタオタしている様子が見え隠れ。


それを本当に気遣ったわけではなく、机を整理したかっただけ。
くまきち加圧ダイエット日記
賞味期限切れでひきだしの邪魔になっていたドリンク剤を、夫のデスクに置いて帰ったのです。「お疲れ様です」の後に、ハートマークを書いて。当時は携帯に絵文字などありませんでしたが


絵文字のニッコリマークぐらいの気軽な意味で!


ありがとう、メシでも…。と夫がご飯に誘ってくれたのはその数日後でした。もちろん最初は単なる上司と部下の関係でしたが、後々聞いた話では「ハートマーク」を重大に受け止めたと!


ま、私も好意を持っていなかった訳ではないので結果オーライですが…「え~っ!あのぐらいで!?」と驚いたのが本音。


テレビが恋人の「変人」と会社中で言われていた夫。テレビマンシップは認めるが、衣食住や恋愛は全て仕事(テレビ)の二の次・三の次だった人。ハートマークは刺激が強かったんですね…



マリアーニの往年のお気に入りの多くは、手編みのクロシェに惚れこんだ物です。このデニムも様々な色の毛糸のクロシェ。
くまきち加圧ダイエット日記
お尻側にもお花が付いているんですよ~


今日売ったフェイクファーの着画は一昨年11月記事でしたが、その時に中に着ていたカットソー(マリアーニ)も私の宝物♪
くまきち加圧ダイエット日記
前身頃に立体的な花のクロシェが並んだ重ね着風。ピンクとブラックの2着を大切に保管しながら、今も時々着ています。


まぁカワイイ!あら、お安い!最初の出会いは色々あれど…長く大切にしたいと思った時が、恋が愛に変わった時なのかな?



バレンタインデーに寄せて。コイバナでした♪