ファッション評論などで最近よく耳に(目に)しますね。「too muchなコーデ」といった表現。文字通り「~過ぎ」という意味です。
どちらかと言えば「さりげなく」より、「too much」なぐらいが好きなくまきち。全身カエル色とか、全身アニマルとか。ところが…
今のネイルにしてからは、さすがにtoo muchだなぁ~!と感じたことが何度か。デコり過ぎたネイルと服とがバッティング!
ピンクのダウンの袖口は白いレース付き。このネイルでなければレースこそ好きなポイントなのですが…さすがに、お姫様かっ!?
お花とパールに彩られた、大好きなシフォンの胸元も…
花嫁さんかっ!?
どれもこれも、ネイルのデコり過ぎが原因。すぐ取れちゃうだろうし色は派手じゃないからと、全部の指にガチ盛りしたからな~
実際、施術の翌日すぐパーツが1コ取れまして…
これをつまようじでチマチマ補修したところ…すぐ取れちゃうどころか、がっちり頑丈なデコデコ・ネイルになってしまった~!
そんな訳で
ピンクを着るにしても、このぐらい落ち着いた色にしたり(マリアーニやスビニエの定番色・ミスティローズ。くすんだピンクです)
ダウンの袖口のレースを取り外したりして
来週にはネイルオフしようと思っていますが、それまでは
ネイル保護用手袋をしてお皿洗いなど。愛用のこの手袋…
ゴム手袋と違って、水は通しますが指先が二重になっていてネイルパーツや本来の爪自体を保護してくれます。商品名は
たしか、「女優手袋」だったはず。…女優さんかっ!?
どこかに、too muchを楽しんでいる私がいるんでしょうね♪