認知症で入院中の義母は、おかげさまで明るく穏やかに過ごしています。今年の冬は風邪もひかず、健康状態も良好な様子。
今日のくまきちは、去年の(病院主催の)敬老パーティーにも着た&LOVEの花柄チュニック。この「花」は、今年も着ますよ~
去年の花とは…
ブログが目的ではなく、義母の庭の花を1年に渡って撮りためていたのです。最初は、入院中の義母に庭の様子を見せてあげるために。それが次第に…思い出の記録に変わっていきました。
人助けゆえの骨折から「奇跡の」回復をして
病棟の最高齢として、(敬老パーティーの余興で)晴れやかにインタビューまで受けて
でも、いつか「その時」は来る。
その時のための思い出として撮っていたような…。だけど96歳の去年は、元気に乗り切った!撮りためた花の写真の数々は
悲しい思い出の花束なんかには、ならずに済んだのです。
だから新年の今、
今年はまた今年の
花が咲くんですもの。
去年、春一番に咲いた花。今年もきっと一番でしょう!
新たに撮りためて、義母に見せてあげよう。
去年の花は去年の花。今年は今年の命が咲く。そう信じて、去年の花の写真データを削除しました。まだ咲ける!まだ97歳!
初めてお目にかけた花の写真も多かったので
キャメル色のコーデュロイパンツも、初めてのSサイズ着画!食べ過ぎ防止用?に、家ではSサイズを穿いておりまする~
Sでも丈が長いくまきち…。裾をロールアップしないと、思いっきりフルレングスになってしまう姿も初公開なのでありました…。
長寿を祈る記事ですから、長いことはイイ!いうことで♪
明日は加圧ジム。