初詣にかぶったキャスケットが加わって、スビニエの小物が一通り揃いました。お試しコーデとして、全部身につけてみました。
キャスケット・ベルト・ファーバッグ・ブーツ、全部スビニエの小物。小物大集合の記念に、ロングタートルは新作スビニエで♪
ニットフリルの暖かロマンチックカットソー。スイートクリームという色は、真っ白ではなくグレーやベージュを感じさせる…何となくウサギっぽい色です。うさぎ年のおNEWですからね~
くまきちは9号着用。胸元フリルはニットとシフォンが交互に。
ベルトとバッグはすっかりお馴染みですね。ブラウンのパンチングベルトは春から大活躍している物。端っこの「たら~ん」も
腰の低い位置に巻けば気にならないですね~。それとも私がベルトの長さに合わせて(?)太くなったんでしょうかね~
好きなブランドのお洋服が増えるのはもちろん嬉しいですが、小物が揃って行くのは別格の嬉しさ。気分が上がります!
色違いのメランジグレー。濃い目のシフォンの色がアクセントになっています。黄金期のマリアーニを彷彿とさせるフリル使い。
グレー+ブラウンも好きな色合わせです。(実際このベルトを買った理由は、&LOVEの杢グレーの半袖とのコーデ用でした)
同じ服に、色々と違う小物で変化を付けるのもよし
先に小物ありきで、服の方を合わせて選んでいくもよし。
くまきちはどちらかというと、後者のタイプ。靴はもちろん手袋や帽子など…体にぴったり合って機能性にも優れた小物とはそう滅多に出会えません。その点、服の色・形はバリエーション豊富。
お試し着画は上から下までスビニエに揃えてみましたが
実際には…
お帽子が&LOVEのモヘアベレー(グレー)だったり!
今日はグレーの新作スビニエを着て外出していました。お帽子はグレーつながりで&LOVE。失礼して化粧室でパチリ。
服に合わせて小物を選んだのか、小物に合わせて洋服を選んだのか。今日のスビニエのグレーは…やっぱり後者かな♪
実際、小物の方が「大物な値段」のこと多し。小物からコーデを決めていく(服を買う)方が、安上がりだったりしますしネ!
明日は、新年最初の加圧ジム。