年内いっぱいは契約を残すつもりだった前の家。意外と早く引っ越すことができたので、11月末で正式に退去しました。
最終日の今日は両隣りさんや管理人さんに退去の挨拶と、最後の清掃に…。&LOVEの元気なチェック柄にチカラを借りて!
お掃除中は汚すともったいないから、おNEWのチェックシャツは脱ぎますヨ。お隣さんに挨拶する時に再び羽織るとしよう~
マリアーニの「洗える」キャスケットと
「洗える靴」で、旧居へGO!お風呂掃除もするので、パンツはひざまくりしやすいマリアーニの短めコーデュロイカーゴです。ウエストに巻いたベルトは、またしてもスビニエのパンチングベルト。
お掃除用具は部屋に残してありました。大掛かりな清掃は事前に済んでいたので、もふもふフローリングワイパーでささっと。
引っ越し作業が無ければ、この新製品が出たことに気付かないところでした!もふもふワイパー、なかなかの威力ですね~
床や押入れのホコリを取った後はお風呂も磨きまして、
清掃はほんの1時間ほどで終わったのですが…
ガラーンとした部屋に、しばしたたずんでいました。
いつも着画を撮っていたあたり、食卓のあったあたり、夕食後に夫がゴロゴロしていたソファのあたり…。7年住んだのかぁ…
とまぁ感傷的になってばかりいた訳ではありませんで、元気にお隣さんにご挨拶!良い香りの柔軟剤を持参しましたよ♪管理人さんには「金麦」ビール半ダース。鍵も返して、「お元気で!」。
さて、クロールバリエの洗える靴。2~3年よく履いたので
茶色のベロア調がクロールバリエの素材と似ていて、「洗える」同士よくコンビで使っているマリアーニのキャスケットは
今日はうんと目深にかぶって、半ベソかいた顔を隠した…?
そうそう、「洗える」2点と似た色と素材の斜めがけポシェット。
10月にSPを観た映画館で黒いファーポシェットを使った時に、「斜めがけなんて何年ぶりだろう」などと書いていましたが…
この茶色の斜めがけは、去年もよくやっていたのをすっかり忘れておりました!ムートン調のモコモコが付いているんですよ。
テキパキと元気が出るチェック柄シャツには、帽子・斜めがけ・靴の「茶グマ」3点セットの組み合わせが定番になりそうかな?
泣いた小グマが、もう笑った♪